令和5年度経済学研究科受験案内
令和5年度経済学研究科オンライン入試説明会を開催します。
日時 | 令和4年7月7日(木) 10時00分~11時00分(中止などの変更がある場合には、HPでお知らせします) |
---|---|
申込方法 | 説明会はZoomを使用し、オンラインで開催します。 こちらから参加申込みをしてください。 申込み完了後、ご登録いただいたメールアドレスに完了メールを送信します。 |
内容 | 経済学研究科の概要説明、選抜方法等を紹介します |
対象 | 今年度志願される方だけでなく、学部学生などどなたでも歓迎します。 |
以下は昨年度の情報です。詳細は7月上旬の更新を予定しています。
令和4年度経済学研究科受験案内【昨年度情報】
お知らせ
経済学研究科について
- 経済学研究科の概要(学部HP)
- 彦根キャンパス周辺情報
- 経済学研究科博士前期課程(学部HP)
- ビジネス・データサイエンス専修プログラム(学部HP)
- 経済学研究科博士後期課程(学部HP)
- 2022年度版「大学院経済学研究科案内」
- アドミッション・ポリシー(経済学研究科)
- 研究者情報総覧
- 過去入試問題等
博士前期課程第二次募集について
博士前期課程第二次募集を以下の通り実施します。出願書類等詳細についてはこちらを御確認下さい。
第二次募集 実施日程
日程 | 出願期間 | 選抜試験 | 合格発表 |
---|---|---|---|
一般 | 令和4年2月28日(月)~3月3日(木) | 令和4年3月16日(水) | 令和4年3月20日(日) |
推薦 | 令和4年2月28日(月)~3月3日(木) | 令和4年3月16日(水) | 令和4年3月20日(日) |
社会人(一般・熟年) | 令和4年2月28日(月)~3月3日(木) | 令和4年3月16日(水) | 令和4年3月20日(日) |
社会人(派遣) | 令和4年2月28日(月)~3月3日(木) | 令和4年3月16日(水) | 令和4年3月20日(日) |
外国人留学生 | 令和4年2月28日(月)~3月3日(木) | 令和4年3月16日(水) | 令和4年3月20日(日) |
長期履修学生制度
この制度は、職業を有している等のために標準の修業年限で修了することが困難な学生を対象としています。事情に応じて標準の修業年限を超えて一定の期間にわたり計画的に教育課程を履修し修了することにより学位を取得することが出来ます。長期履修学生として認められた場合の授業料は、標準の修業年限分の授業料総額を、あらかじめ認められた一定の修業年限で除した額にして、それぞれの年に支払うことになります。
※ビジネス・データサイエンス専修プログラムの学生は,長期履修学生制度を利用することはできません。
担当教員情報
博士前期課程 | 授業担当教員一覧 |
---|---|
研究テーマ著作リスト | |
博士後期課程 | 博士後期課程経済経営リスク専攻の概要 |
出願資格審査
博士前期課程出願資格審査要領と出願資格審査申請書 ※該当するものを提出すること
(注)出願資格審査要領(PDF)内にある出願資格審査申請書は該当するものを提出してください。
博士後期課程出願資格審査要領と出願資格審査申請書
博士後期課程出願資格審査要領
博士前期課程入学前の学習計画書等提出について
滋賀大学大学院経済学研究科(博士前期課程)では、合格者の方を対象に「学習計画書」等を提出いただきます。
経済学専攻、経営学専攻、グローバル・ファイナンス専攻の主要科目のテキストを参考に、現在の自分の学力に応じた入学までの学習計画を立て、入学するまでの時間を効率的に利用し、必要な学力を身につけてください。
経済学研究科(博士前期課程)入試の概要
一般入試のほかに、さまざまな入試を実施します。
博士前期課程 | 一般 | 大学を卒業したか卒業見込みの人、またはそれに準ずる人を対象に、選抜を実施。 | 詳細 | 共通事項 | |
---|---|---|---|---|---|
推薦 | 大学卒業見込みで、指導教員等が推薦できる優れた成績を修めた人を対象に実施。 | 詳細 | |||
社会人 (一般・熟年) |
一般社会人枠と、満40歳以上の熟年社会人(就業経験者・主婦など)枠とに分けて実施。 | 詳細 | |||
社会人 (派遣) |
事業所(官公庁・企業・団体等)に勤務し、事業所から派遣証明のある人を対象に実施。 | 詳細 | |||
外国人留学生 | 日本国籍を有せず、大学入学資格に支障のない在留資格を有し、外国において16年の学校教育課程を修了もしくはこれに準ずる人を対象に実施。 | 詳細 |
博士前期課程・外国人留学生の試験は日本語で出題します。
募集人員
選抜種別 | 専 攻 名 | ||
---|---|---|---|
経済学 | 経営学 | グローバル・ファイナンス | |
推薦入試 | 13 | 13 | 6 |
一般 | |||
社会人(一般・熟年・派遣) | |||
外国人留学生 |
募集人員は,夏季募集と冬季募集,第二次募集の合計数です。
夏季募集 実施日程
日程 | 出願期間 | 選抜試験 | 合格発表 |
---|---|---|---|
一般 | 令和3年8月23日(月)~8月27日(金) | 令和3年9月16日(木) | 令和3年10月8日(金) |
推薦 | 令和3年8月23日(月)~8月27日(金) | 令和3年9月16日(木) | 令和3年10月8日(金) |
社会人(一般・熟年) | 令和3年8月23日(月)~8月27日(金) | 令和3年9月16日(木) | 令和3年10月8日(金) |
社会人(派遣) | 令和3年8月23日(月)~8月27日(金) | 令和3年9月16日(木) | 令和3年10月8日(金) |
外国人留学生 | 令和3年8月23日(月)~8月27日(金) | 令和3年9月16日(木) | 令和3年10月8日(金) |
冬季募集 実施日程
日程 | 出願期間 | 選抜試験 | 合格発表 |
---|---|---|---|
一般 | 令和3年12月20日(月)~12月24日(金) | 令和4年1月22日(土) | 令和4年1月28日(金) |
推薦 | 令和3年12月20日(月)~12月24日(金) | 令和4年1月22日(土) | 令和4年1月28日(金) |
社会人(一般・熟年) | 令和3年12月20日(月)~12月24日(金) | 令和4年1月22日(土) | 令和4年1月28日(金) |
社会人(派遣) | 令和3年12月20日(月)~12月24日(金) | 令和4年1月22日(土) | 令和4年1月28日(金) |
外国人留学生 | 令和3年12月20日(月)~12月24日(金) | 令和4年1月22日(土) | 令和4年1月28日(金) |
経済学研究科(博士後期課程)入試の概要
博士後期課程 | 修士の学位を修得(見込含む)あるいはそれと同等以上と認められる学力を有する人を対象に実施。 | 詳細 |
---|
募集人員と実施日程
専攻募集人員出願期間選抜試験合格発表
経済経営リスク | 3名 | 令和4年1月4日(火)~1月7日(金) | 令和4年1月22日(土) | 令和4年1月28日(金) |
---|