「きらきら輝く滋賀大学基金」へのご寄附のお願い
平素より滋賀大学に格別のご高配を賜り、篤くお礼申し上げます。
本学では、これまであったさまざまな基金を整理・一本化して、令和2年4月に、『きらきら輝く滋賀大学基金』を新設し、同基金のもとに、大学全般を幅広くご支援いただく「一般基金」と、特定事業をご支援いただく「特定基金」を設けました。今後は、「一般基金」により、学生の教育・学習支援、国際交流事業など、学生のニーズを踏まえた多様な支援策を展開していくとともに、「特定基金」により寄附者様のご意向に沿った支援事業を展開してまいります。
本学では、私のイノベーション構想:「きらきら輝く滋賀大学」において、5つの改革方針を示し、「文理融合型大学」、「グローバル化」、「研究する大学」、「社会の中の大学」、「行動力、機動力のある大学」という、新たな滋賀大学を構築するためのイノベーションの実現に取り組んでおります。皆様方のご芳志を活かし、「きらきら輝く滋賀大学」が実現できますよう、何卒本基金の趣旨にご賛同いただき、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
滋賀大学長 位 田 隆 一
1. 「きらきら輝く滋賀大学基金」の種類
◎一般基金
学生の教育・学習支援、国際交流事業など、大学全般に対する幅広いご支援
※以下、特定基金(特定目的へのご支援)
◎修学支援事業基金
経済的な理由で修学が困難な学生に対するご支援。この基金は、税額控除制度が選択できます。
◎スポーツ・文化活動基金
学生の課外活動に係るご支援(特定の部活動への支援を指定することができます。)
◎データサイエンス基金
(滋賀大学公式キャラクターカモンちゃん)
データサイエンス教育研究の高度化に係るご支援
◎経済学部基金
経済学部における教育研究活動に係るご支援
◎附属学校園 いまを生きる基金
教育学部附属学校四校園の教育環境充実をはじめ、教育活動に係るご支援
2. 税制上の優遇措置
税制上の優遇措置として、個人様からのご寄附の場合には、「所得控除」を受けることができます。また、法人様からのご寄附については、寄附金の全額を損金算入することができます。
さらに、修学支援事業基金への個人からのご寄附の場合には、「税額控除制度」と「所得控除制度」のうち、どちらか一方の有利な制度を選択していただけます。
<参考>寄附金関係の税制について(文部科学省のホームページへ)
3. ご寄附の方法
- ①【クレジットカードの場合】
- ②【銀行・郵便局振込の場合】
本学所定の振込用紙がお手元にある場合は、金融機関の窓口で同用紙にてお振込みください。
お手元にない場合には、郵送しますので、こちらからご請求ください。
4. 領収書等の発行
本学口座への寄附金の入金(受領)が確認できましたら、本学から寄附者様に「寄附金領収証明書」(修学支援事業基金への個人寄附者様には「税額控除に係る証明書の写し」同封)を、礼状を添えてお送りします。
なお、「寄附金領収証明書」の寄附金受領日は、本学口座への入金日です。クレジットカード決済の場合、本学口座への寄附金の入金は、翌月末になります。12月に寄附手続きをされた場合には、寄附金控除が翌年になりますので、寄附金に対する税制優遇措置をお受けになる場合はご留意願います。
※ご意思を確認し、ご芳名をホームページに掲載させていただきます。
5. 遺贈又は相続財産によるご寄附
遺贈又は相続財産によるご寄附をありがたく頂戴しています。ご検討の方がいらっしゃいましたら、担当までご相談ください。
6. 寄附者の特典【個人様限定】
個人で1万円以上のご寄附をいただいた方で特典をご希望の方には、本学オリジナルグッズなどの記念品を差し上げます。記念品にご希望がある場合は、ご寄附の際に、専用振込用紙の通信欄指定箇所にご記入、またはクレジットカード決済システムで選択してください。
個人寄附金 | 特典(記念品) |
---|---|
10,000円以上 | ◆カモンちゃん絵葉書5枚組&カモンちゃんピンバッジのセット[番号1-1] |
30,000円以上 | ◆オリジナルマグカップ〔2種類〕のセット[番号3-1] ◆カモンちゃんクッキー詰め合わせ [番号3-2] |
50,000円以上 | ◆カモンちゃんぬいぐるみ〔高さ約25cm〕[番号5-1] ◆本学オリジナルラベルの清酒「琵琶の舞」720ml[番号5-2] ◆オリジナルマグカップ〔2種類〕のセット&本学オリジナルデザインの金のしおり〔24K表面加工〕[番号5-3] |
100,000円以上 | ◆カモンちゃんぬいぐるみ〔高さ約25cm〕&オリジナルマグカップ〔2種類〕のセット&本学オリジナルデザインの金のしおり〔24K表面加工〕の4品[番号10-1] |
※記念品は領収書等と別送になる場合があります。またお届けまでに数カ月お待ちいただくことがあります。
※特典の内容は予告なく変更になる場合がありますのでご了承ください。
7. 高額寄附者に対する顕彰
30万円以上のご寄附を頂いた場合には、滋賀大学講堂に顕彰プレートを設置するとともに、感謝の集いにご招待させていただきます。また、個人500万円、団体1,000万円以上ご寄附いただいた場合には、内閣府に対し紺綬褒章の授与申請をさせていただきます。
8. その他
本学が取得した寄附者様の個人情報は、当基金の運営、事務手続きに限って使用させていただきます。
また、基金の管理運営及び募金活動に必要な経費につきましては、基金から支出させていただきます。
【お問い合わせ先】滋賀大学基金室(広報課内)
〒522-8522 滋賀県彦根市馬場1-1-1
Tel 0749-27-1004 Fax 0749-27-1129
E-mailkikin@biwako.shiga-u.ac.jp