公募中のもの

【科研費申請支援について】
教員を対象に、本学URAによる申請支援プログラムを実施しています。
競争的資金申請支援プログラム (本学マイクロソフトアカウントのみ閲覧可)

申請支援を希望されない場合は、誤字脱字、記入漏れ、誤記、様式不備、経費の妥当性 のチェックを行います。

 

【科研費電子申請システムURL】

https://www-shinsei.jsps.go.jp/kaken/index.html

 


 

【公募情報】

〇令和8(2026)年度 基盤研究(A・B・C)、挑戦的研究、若手研究

【公募期間】

令和7(2025)年7月14日(月)~9月17日(水)午後4時30分(厳守)
※科研費電子申請システムは、7月22日(火)から利用することができます。

【公募要領等について】
公募要領、作成・入力要領、申請書類様式等のダウンロードについて、以下からご確認ください。(基盤研究(A・B・C)、挑戦的研究、若手研究)
  ・https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/02_koubo/kiban.html
  ※英語版は以下からご確認ください。
  ・https://www.jsps.go.jp/english/e-grants/grants09_kiban.html
 
【学内期限】
電子システムへの最終版アップロード期限:令和7年9月3日(水)

 

 

〇令和8(2026)年度 奨励研究

【公募期間】

令和7(2025)年7月14日(月)~9月17日(水)午後4時30分(厳守)
※科研費電子申請システムは、7月22日(火)から利用することができます。

 
【公募要領・研究計画調書等の入手】
以下の日本学術振興会ホームページから、ご確認ください。
 
【応募用ID・パスワードの取得】
応募にあたっては、以下の「奨励研究応募者・交付内定者向けページ」から、IDとパスワードを取得する必要があります。
応募用ID・パスワードの機関承認手続を行うため、応募者側の取得手続を「8月6日(水)」までに行ってください。
当該日以降、応募用ID・パスワードの取得を希望される場合には研究・産学連携推進課研究推進係( kaken@biwako.shiga-u.ac.jp )までご相談ください。
 
【学内期限】
電子システムへの最終版アップロード期限:令和7年9月3日(水)
応募ID・パスワード取得期限:令和7年8月6日(水)

 

 

〇令和8(2026)年度 研究成果公開促進費(「研究成果公開発表」、「国際情報発信強化」、「学術図書」及び「データベース」)

【公募期間】

令和7(2025)年7月14日(月)~9月17日(水)午後4時30分(厳守)
※科研費電子申請システムは、7月22日(火)から利用することができます。

【公募要領・計画調書等の入手】
日本学術振興会の以下のWebページから、ご確認ください。
※研究成果公開促進費(研究成果公開発表(B)のうち「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」を除く
 

 

〇令和8(2026)年度 研究成果公開促進費(ひらめき☆ときめきサイエンス)

【概要】
このプログラムは、科学研究費助成事業(以下「科研費」という。)の支援により生まれた研究成果の
社会還元や普及推進を目的としています。小学5・6年生、中学生、高校生に、科研費により行われている
学術研究を基礎として、その中に含まれる科学の興味深さや面白さを、研究者自身が分かりやすい形で
直に伝える体験型プログラムを募集しており、例年、実験・実習ができるプログラムが児童・生徒から人気です。
 

【公募期間】

令和7(2025)年7月14日(月)~9月17日(水)午後4時30分(厳守)
※科研費電子申請システムは、7月22日(火)から利用することができます。

【公募要領、様式等の入手】
以下のサイトからダウンロードし、公募要領の内容を確認のうえ、作成・記入要領に従い応募書類を作成してください。
 
【応募方法】
以下の書類を提出する必要があります。
 〇令和8(2026)年度 計画調書
  ・Web入力項目
    :電子申請システムにて入力
  ・添付ファイル項目
  :  「様式S-53」を電子申請システムにアップロード
 
【学内期限】
電子システムへの最終版アップロード期限:令和7年9月3日(水)

 

〇令和7(2025)年度 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

【公募期間】

令和7(2025)年7月14日(月)~9月17日(水)午後4時30分(厳守)
※科研費電子申請システムは、7月22日(火)から利用することができます。

【公募要領等】
・公募要領及び応募書類の様式ダウンロードURL
https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/35_kokusai/01_kyoka/koubo.html
 
【学内期限】
電子システムへの最終版アップロード期限:令和7年9月3日(水)

 

〇令和8(2026)年度 学術変革領域研究(A)(公募研究))

【公募期間】

令和7(2025)年7月14日(月)~9月17日(水)午後4時30分(厳守)
※科研費電子申請システムは、7月22日(火)から利用することができます。

【公募要領等】
・公募要領及び応募書類の様式ダウンロードURL
https://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/boshu/1394559_00019.htm
 
【学内期限】
電子システムへの最終版アップロード期限:令和7年9月3日(水)
 
 

 

Translate »