履修証明プログラム

1.履修証明プログラムとは

 履修証明プログラムは、学校教育法105条及び学校教育法施行規則第164条の規定に基づき、大学等がより積極的な社会貢献を促進するため、社会人等を対象とした一定のまとまりのある学習プログラム(履修証明プログラム)を開設し、その修了者に対して学校教育法に基づく履修証明書を交付するものです。

 詳細は文部科学省「大学等の履修証明制度について」案内ページもご参照ください。

 滋賀大学では大学院経済学研究科において「ビジネス・サイエンス人材育成プログラム」を実施しています。

2.滋賀大学大学院経済学研究科「ビジネス・サイエンス人材育成プログラム」について

  • 目的
    本プログラムでは、課題の発見、データに基づく分析、科学的な意思決定に関する理論や学問的な手法に慣れることを目的とします。
  • 内容
    ビジネス・サイエンスに関連する提供科目を選択し、それらの講義に参加して専門知識や理論的な背景、代表的な分析手法などの習得を目指します。
    なお、所定の修了要件を満たした方には履修証明書を発行するとともに、単位を授与します。本プログラムで修得した単位は、本学大学院に入学した場合、修了に必要な単位数に算入することができます(所定の条件を満たした場合)。

3.令和7年度募集期間

令和7年8月18日(月)郵送必着

4.令和7年度履修期間

令和7年度秋学期(10月上旬~2月上旬) ※詳細な日程は学年暦をご参照ください。

履修資格・受講費用・開設科目・申請方法など詳細は実施要項をご確認ください。

5.問い合わせ・書類提出先

滋賀大学学務課大学院係
〒522-8522 滋賀県彦根市馬場1丁目1-1
TEL:0749-27-1032
メール:gdaigkin[at]biwako.shiga-u.ac.jp(※ [at] を@に変更してください)

6.個人情報の取扱い

ご提出いただく個人情報は、「国立大学法人滋賀大学個人情報保護規則」等に基づき、適切に管理します。詳細はこちら

Translate »