大学からのお知らせ
滋賀大学 > 大学からのお知らせ
- 2021年3月30日イベント情報先端研究セミナー(第1回)「老舗企業の存続メカニズム」開催案内(4月23日(金))
- 2021年4月21日最新情報DEMLセンターの活動が(株)セゾン情報システムズの公式YouTubeチャンネル「シス☆スタ」で紹介
- 2021年4月20日最新情報新型コロナウイルス感染症に対する本学の対応について
- 2021年4月20日最新情報新型コロナウイルス感染症の影響により家計急変が発生した学生の前期分授業料免除申請について
- 2021年4月20日最新情報滋賀大学グローバルセミナー第3回開催案内(4月26日(月))
- 2021年4月20日メディア【放送】データサイエンス学部教授がNHK Eテレ「数理・データサイエンス・AI リテラシー講座」に出演
- 2021年4月19日最新情報ポーランド・ヤギェウォ大学との交流:ノビーソンチュ第三初等教育学校HPに彦根キャンパスで開催の「平和の絵」の展示の様子が掲載
- 2021年4月19日最新情報データサイエンス研究科で奨学金贈呈式を挙行
- 2021年4月16日イベント情報滋賀大スポーツカレッジ「SGUテニスアカデミー」ジュニアタフマッチ練習会開催案内(4月29日(木・祝))
- 2021年4月16日イベント情報「自治体経営塾」(令和3年度)受講⽣募集(締切4月30日(金))
- 2021年4月16日メディア【報道発表】データサイエンス研究科 奨学金贈呈式を挙行 地元企業様の応援による独自の奨学金、第1回奨学生へ
- 2021年4月15日最新情報【在学採用】日本学生支援機構の奨学金採用説明会について
- 2021年4月14日最新情報(一社)近江データサイエンスイニシアティブ様からデータサイエンス教育研究支援へのご寄附の目録贈呈式を開催
- 2021年4月14日メディア【掲載】データサイエンス学部 滋賀県警との取り組み 読売新聞に掲載
- 2021年4月14日最新情報コロナ禍でも頑張った!滋賀大生の活躍!
- 2021年4月14日最新情報彦根商工会議所寄附講義「世界遺産学」を開講
- 2021年4月14日最新情報【フランス留学】CHOOSE FRANCEウェビナーシリーズ開催案内(5月17日(月)~21日(金))
- 2021年4月14日最新情報滋賀大学グローバルセミナー第2回開催案内(4月23日(金))
- 2021年4月14日最新情報滋賀大学グローバルセミナー第1回開催報告
- 2021年4月14日イベント情報企画展「はるかなる手紙-滋賀大学所蔵フランスの貴重自筆書簡」開催案内(第3期:5月28日(金)まで延長決定)
- 2021年4月13日メディア【掲載】データサイエンス学部がAERAで紹介
- 2021年4月13日最新情報位田学長から令和2年度入学生の皆様へのメッセージ
- 2021年4月13日メディア【放送】竹村彰通データサイエンス学部長がNHK Eテレ「視点・論点」に出演
- 2021年4月12日最新情報ポーランド・ヤギェウォ大学との交流:ノビーソンチュ第三初等教育学校の生徒が書いた「平和」についての絵を彦根/大津キャンパスで展示
- 2021年4月12日最新情報経済経営研究所にて客員研究員(令和3年度)を任命
- 2021年4月12日メディア【掲載】経済学部 真鍋晶子教授 米ドキュメンタリー番組に出演
- 2021年4月9日最新情報教育学部 新入生歓迎イベント「さくら咲くツアー」開催
- 2021年4月8日最新情報【経済・データサイエンス】令和2年度入学生の集い~1年後の入学式~を挙行しました(4月6日)
- 2021年4月8日最新情報新型コロナウイルス感染症に対する本学の対応について
- 2021年4月8日最新情報令和3年度入学式を挙行
- 2021年4月8日最新情報地域連携教育推進室「2020年度活動報告書」を発行
- 2021年4月8日最新情報関西学生卓球秋季リーグ戦で優勝!卓球部 堀野風花さんが敢闘賞受賞
- 2021年4月8日最新情報卓球部「関西国公立卓球大会」準優勝!7年ぶりの入賞
- 2021年4月8日最新情報13年ぶり快挙!漕艇部本田・大崎ペアがインカレ準決勝へ
- 2021年4月8日最新情報体育会ウインドサーフィン部 入賞者3名含む4名がインカレ出場!
- 2021年4月7日最新情報近年注目の「STEAM 教育」を概説する無料オンライン講座「はじめてのSTEAM教育」体験型ブース 開催報告
- 2021年4月7日イベント情報第9回神経精神分析ワークショップ「芸術と治療」〔令和3年度第1回滋賀大学健康セミナー〕開催案内(4月24日(土))
- 2021年4月7日メディア【掲載】データサイエンス学部 企業と連携した実践的な教育 日本経済新聞に掲載
- 2021年4月7日メディア【掲載】令和2年度入学生の集い~1年後の入学式~(彦根キャンパス)中日新聞に掲載
- 2021年4月7日メディア【掲載】「ウエルネスツーリズムプロデューサー養成講座」で受講生が考えたプランが事業化 京都新聞に掲載
- 2021年4月7日メディア【掲載】入学式 朝日/京都/中日新聞に掲載
- 2021年4月7日メディア【掲載】経済学部 横山幸司教授 京都/毎日/中日新聞にコメント掲載
- 2021年4月7日メディア【掲載】データサイエンス学部 初の卒業生輩出 京都新聞に掲載
- 2021年4月7日メディア【掲載】守谷輸送機工業(株)との連携協定 中日新聞に掲載
- 2021年4月6日最新情報ポーランドのヤギェウォ大学との交流が日本万国博覧会記念基金事業助成(2021年度)に採択
- 2021年4月6日最新情報不登校の子どもと若者の居場所情報サイト「ひこねの居場所」開設
- 2021年4月6日最新情報経済経営研究所客員研究員(令和2年度)寄稿「ディスカッションペーパー」を発行
- 2021年4月6日最新情報位田学長から新入生の皆様へのメッセージ
- 2021年4月6日最新情報【学生広報サポートチーム】メンバー紹介(経済学部 小野愛理さん)
- 2021年4月2日最新情報【教育学部】令和2年度入学生の集い~1年後の入学式~を挙行
- 2021年4月2日最新情報谷口名誉教授より、学生へお米の支援
- 2021年4月2日メディア【報道発表】不登校で悩む保護者や生徒に 子どもと若者の居場所情報サイト「ひこねの居場所」開設
- 2021年4月1日メディア【掲載】令和2年度入学生の集い~1年後の入学式~(大津キャンパス)びわ湖放送で報道 毎日/京都新聞に記事掲載
- 2021年4月1日最新情報【彦根キャンパス新入生】4月3日(土)健康診断実施日の直行バス時刻表について
- 2021年4月1日最新情報三密を避けて、ニューノーマルなキャンパスライフを!
- 2021年4月1日最新情報滋賀大学公共経営イブニングスクール(2021年度前期)受講生募集(締切4月16日(金))
- 2021年4月1日最新情報教員免許状更新講習(令和3年度)対面/オンライン講習の募集要項を公開
- 2021年4月1日メディア【報道発表】令和3年度滋賀大学入学式の挙行について
- 2021年4月1日メディア【報道発表】令和3年度人事異動について
- 2021年3月30日最新情報データサイエンス学部教授がBS231ch「BSキャンパスex」に出演
- 2021年3月30日メディア【掲載】滋賀大学所蔵史料が番組制作に寄与 日本農業新聞に掲載
- 2021年3月30日最新情報データサイエンス学部生が大津市役所へ政策案(第2弾)を提言
- 2021年3月30日最新情報令和2年度卒業式を挙行
- 2021年3月30日最新情報学生広報サポートチームの送別会を行いました
- 2021年3月30日メディア【掲載】滋賀の観光イノベーションフォーラム「近江の古民家の宿サミット」 京都新聞に記事掲載
- 2021年3月30日最新情報自分をまもり、大切な人をまもり、地域と社会をまもるために接触確認アプリをインストールしましょう
- 2021年3月30日メディア【掲載】スポーツカレッジ事業「SGUテニスアカデミー」 読売/中日新聞に記事掲載
- 2021年3月30日メディア【掲載】卒業式 京都/中日新聞/滋賀彦根新聞に記事掲載
- 2021年3月30日メディア【掲載】小川功名誉教授のコメントが日本経済新聞/日経速報ニュースにて掲載
- 2021年3月30日最新情報データサイエンス学部生が医療データベースを用いて課題研究 2020年度成果報告
- 2021年3月30日最新情報滋賀大スポーツカレッジ事業を開始!プロ選手を招き「SGUテニスアカデミー」を開催
- 2021年3月29日最新情報教職大学院 大野 裕己教授の記事が教職員支援機構のメールマガジン「NITSニュース」(第161号)に掲載
- 2021年3月29日最新情報滋賀大発ベンチャー 合同会社miteiがビジネスプランコンテストで受賞!(株)滋賀銀行「ニュービジネス奨励金『しがぎん野の花賞』」
- 2021年3月28日入試情報令和3年度入学者選抜における追加合格について
- 2021年3月26日最新情報日本統計学会スポーツ統計分科会主催のスポーツデータ解析コンペティションでDS学部生のチームが入賞
- 2021年3月26日最新情報デジタルトランスフォーメーションによるイノベーション創出に向け守谷輸送機工業(株)と包括的連携協定を締結
- 2021年3月25日メディア【報道発表】近年注目の「STEAM教育」を概説する無料オンライン講座「はじめてのSTEAM教育」の体験型ブース開設(3月31日(水))
- 2021年3月25日最新情報【重要なお知らせ】個人が所有するパソコンを大学に持参して学習するBYODの推奨
- 2021年3月25日メディア【報道発表】地域・OB・大学が一体となり卒業生へはなむけ 「祝!卒業する皆様へのメッセージビデオ」/データサイエンス学部初の卒業生輩出に、学部長がピアノ演奏でエール
- 2021年3月25日メディア【報道発表】令和2年度入学生の集い~1年後の入学式~ 開催(3月31日(水)、4月6日(火))
- 2021年3月25日最新情報学長賞授与式(令和2年度)を挙行
- 2021年3月24日最新情報経済学部・DS学部同窓会から 祝!卒業する皆様へのメッセージ
- 2021年3月24日最新情報教育学部 加納圭教授参加の研究プロジェクトが数学・物理の男性イメージを説明する新モデルを検証―ダイバーシティ推進政策や人材育成政策の貢献へ期待―
- 2021年3月24日イベント情報(続報)彦根キャンパス:令和2年度入学生の集い~1年後の入学式~ 4月6日(火)
- 2021年3月24日最新情報MOOC講座「はじめてのSTEAM教育」4月1日より無料開講(受講生募集中)
- 2021年3月24日最新情報経済学部 三ツ石郁夫教授退職記念講演会を実施
- 2021年3月24日最新情報DataRobot社開催「AIエグゼクティブラウンドテーブル」にデータサイエンス学部 河本薫教授が登壇
- 2021年3月24日最新情報(株)HACARUSのデータサイエンティストによる特別講義をデータサイエンス研究科で実施
- 2021年3月23日最新情報三菱みらい育成事業に教育学部芦谷教授の「英国で開発された子ども向けマインドフルネス・プログラム”.b:ドットビー”の日本への導入」が選定:成果報告会で発表
- 2021年3月22日メディア【掲載】守谷輸送機工業(株)との連携協定 日本経済新聞/日経速報ニュースにて記事掲載
- 2021年3月22日最新情報オンライン交流会 滋賀大学グローバル化セミナー第1回「世界を相手に日本で起業する滋賀大生」開催案内(3月26日(金))
- 2021年3月22日メディア【報道発表】最新のスポーツ科学を駆使して社会貢献 滋賀大スポーツカレッジ事業を開始
- 2021年3月22日最新情報企業・地域と大学の橋渡し役となる「社会連携コーディネーター連絡会議」開催報告
- 2021年3月22日最新情報滋賀の観光イノベーションフォーラム「近江の古民家の宿サミット」開催報告
- 2021年3月22日最新情報産学公連携推進機構 石井良一教授がびわ湖大津プリンスホテル主催の滋賀の観光イノベーションフォーラム「ニューノーマル時代滋賀県が観光地として注目されるには」で講演
- 2021年3月22日メディア【掲載】産学公連携推進機構 毎日新聞で取り組み紹介
- 2021年3月20日入試情報【令和3年度一般選抜(後期日程)】合格通知書等の発送について
- 2021年3月19日最新情報職員表彰式を実施
- 2021年3月19日最新情報公共経営イブニングスクール出版記念特別セミナー「アフターコロナの都市計画-変化に対応するための地域主導型改革-」開催報告
- 2021年3月19日最新情報広報誌など広報活動への取り組みが評価され広報課が須江理事・副学長より表彰