役員一覧

役員

(2023年4月1日現在)

学長 竹村 彰通(令和4年4月1日就任 令和8年3月31日まで)

昭和57年9月 米国スタンフォード大学統計学部客員助教授
昭和58年9月 米国パーデュー大学統計学部客員助教授
昭和59年6月 東京大学経済学部助教授
平成8年4月 東京大学大学院経済学研究科助教授
平成9年4月 東京大学大学院経済学研究科教授
平成13年4月 東京大学大学院情報理工学系研究科教授
平成27年5月 滋賀大学データサイエンス教育研究推進室(クロスアポイントメント)
平成28年4月 東京大学名誉教授
滋賀大学データサイエンス教育研究センター教授(同センター長)
平成29年4月 滋賀大学データサイエンス学部教授(学部長)(令和4年3月31日まで)
平成30年4月 滋賀大学大学院データサイエンス研究科長を併任(令和2年3月31日まで)

理事・副学長 小倉 明浩(平成30年4月1日就任 令和6年3月31日まで)

昭和63年4月 滋賀大学助手(経済学部)
昭和64年1月 滋賀大学講師(経済学部)
平成5年1月 滋賀大学助教授(経済学部)
平成15年4月 滋賀大学教授(経済学部)
平成16年4月 滋賀大学経済学部副学部長(平成17年3月31日まで)
平成16年12月 滋賀大学学長補佐(平成17年12月20日まで)
平成18年4月 滋賀大学学長補佐(平成22年3月31日まで)
平成20年4月 滋賀大学評議員(平成22年3月31日まで)
平成20年4月 滋賀大学経済学部副学部長(平成23年3月31日まで)
平成23年4月 滋賀大学副学長(平成26年3月31日まで)
平成24年4月 滋賀大学国際センター長(平成26年3月31日まで)
平成26年4月 滋賀大学経済学部学部長(平成30年3月31日まで)

理事・副学長 渡部 雅之(令和4年4月1日就任 令和6年3月31日まで)

昭和62年4月 滋賀大学助手(教育学部)
平成3年7月 滋賀大学講師(教育学部)
平成8年4月 滋賀大学助教授(教育学部)
平成19年4月 滋賀大学教授(教育学部)
平成21年4月 滋賀大学教育学部副学部長(平成23年3月31日まで)
平成22年4月 滋賀大学学長補佐(平成23年3月31日まで)
平成24年4月 滋賀大学評議員(平成28年3月31日まで)
平成28年4月 滋賀大学教育学部長(平成30年3月31日まで)
平成30年4月 滋賀大学副学長(令和4年3月31日まで)

理事・副学長 須齋 正幸(令和4年4月1日就任 令和6年3月31日まで)

平成5年4月 長崎大学講師(経済学部)
平成6年7月 長崎大学助教授(経済学部)
平成9年3月 カリフォルニア大学バークレー校ビジネススクール訪問研究員(平成10年9月30日まで)
平成13年10月 長崎大学教授(経済学部)
平成16年4月 長崎大学学長補佐(平成17年3月31日まで)
平成17年4月 長崎大学副学長(平成18年3月31日まで)
平成20年10月 長崎大学理事(兼副学長)(平成25年3月31日まで)
平成25年4月 長崎大学副学長(平成26年9月30日まで)
平成25年4月 長崎大学教授(経済学部)(令和4年3月31日まで)
平成27年5月 シドニー大学ビジネススクール客員教授(平成27年5月31日まで)
平成28年4月 滋賀大学監事(令和4年2月28日まで)

理事 清廣 哲之(令和3年9月21日就任 令和6年3月31日まで)

平成2年11月 山口大学庶務部人事課
平成4年10月 山口大学教育学部
平成5年4月 山口大学庶務部人事課
平成7年7月 放送大学学園総務部総務課
平成8年12月 文部省大臣官房総務課国会連絡調整室
平成15年7月 文部科学省大臣官房総務課専門官
平成15年8月 千葉大学総務部人事課長
平成16年4月 千葉大学財務部財務課長
平成19年1月 文部科学省大臣官房総務課課長補佐
平成26年9月 文部科学省スポーツ・青少年局体育官
平成27年10月 スポーツ庁政策課スポーツ動向調査官
平成28年4月 新潟大学総務部長
平成31年4月 九州大学総務部長
令和3年4月 独立行政法人日本学生支援機構グローバル人材育成本部グローバル人材育成部長

理事・副学長(非常勤) 須江 雅彦(令和4年4月1日就任 令和6年3月31日まで)

昭和54年4月 総理府に入府(大臣官房総務課(兼内閣官房内閣参事官室))
昭和61年4月 沖縄開発庁総務局企画課課長補佐
平成5年7月 通商産業省産業政策局産業政策企画官
平成7年7月 総務庁恩給局審議課長
平成9年7月 日本学術会議事務局情報国際課長
平成10年1月 日本学術会議事務局庶務課長
平成11年7月 総理大臣官邸報道室長(兼内閣官房内閣広報室内閣審議官)
平成12年8月 内閣官房内閣広報室内閣審議官(兼総理府政府広報室参事官)
平成13年1月 内閣官房内閣広報室総括担当内閣参事官
平成15年1月 内閣府沖縄担当政策統括官付総括担当参事官
平成16年7月 内閣府大臣官房参事官(官房総務課担当)
平成17年8月 内閣府大臣官房人事課長
平成18年7月 日本学術会議事務局次長
平成18年10月 日本学術会議事務局次長兼イノベーション25担当大臣特命室次長
平成19年7月 総務省大臣官房審議官兼財務省大臣官房審議官
平成23年8月 総務省統計局統計調査部長
平成24年9月 総務省統計局長
平成26年7月 総務省統計研修所長(兼大臣官房統計情報戦略推進官)
平成28年4月 滋賀大学理事・副学長(令和4年3月31日まで)

監事 田邊 典夫(令和4年9月1日就任 令和6年8月31日まで)

昭和55年4月 日本郵船株式会社入社
平成元年10月 日本郵船労働組合専従書記長
平成7年7月 郵船クルーズ株式会社(出向)営業部次長
平成11年7月 独国日本郵船株式会社(NYK Deuchland GmbH)社長
平成15年4月 日本郵船株式会社燃料炭部長
平成20年4月 泰国日本郵船株式会社(NYK Thailand Co.Ltd)社長
平成23年4月 日本郵船株式会社横浜支店長(兼郵船歴史博物館長)
平成25年6月 旭海運株式会社専務取締役
平成26年6月 旭海運株式会社代表取締役社長(平成30年6月30日まで)

監事(非常勤) 近藤 智子(令和4年3月1日就任)

昭和58年4月 千代田火災海上保険株式会社入社
平成13年4月 あいおい損害保険株式会社(商号変更)
平成20年4月 あいおい損害保険株式会社再保険部リスクソリューション室長
平成22年10月 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社再保険部長(商号変更)
平成25年4月 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社理事総務部長
平成27年4月 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社執行役員
平成29年4月 MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社常勤監査役(令和3年6月まで)

教育研究評議会委員

(2023年4月1日現在)

学長/竹村 彰通
理事/小倉 明浩
理事/須齋 正幸
附属図書館長/渡部 雅之
教育学部長/徳田 陽明
経済学部長/中野 桂
データサイエンス学部長/椎名 洋
データサイエンス研究科長/清水 昌平
教育学部 教授/若松 養亮
経済学部 教授/御崎 加代子
データサイエンス・AIイノベーション研究推進センター長/笛田 薫
教育学系 教授/齋藤 浩文
データサイエンス学系 教授/和泉 志津恵
副学長/太田 善之

経営協議会委員

(2023年4月1日現在)

学長/竹村 彰通
理事・副学長/小倉 明浩
理事・副学長/渡部 雅之
理事・副学長/須齋 正幸
理事/清廣 哲之
理事・副学長(非常勤)/須江 雅彦
学外有識者
国立大学法人滋賀医科大学 学長/上本 伸二
滋賀県 副知事/大杉 住子
株式会社日本経済新聞社 客員/木本 芳樹
彦根商工会議所 顧問/小出 英樹
トヨタ自動車株式会社 番頭/小林 耕士
前公立大学法人滋賀県立大学 理事長/廣川 能嗣
コスモエネルギーホールディングス株式会社 常務執行役員CDO/ルゾンカ 典子

経営協議会学外委員選考方針

運営組織

(2023年4月1日現在)

Translate »