大学院説明会(教育学研究科)
日時・場所
令和5年12月23日(土)
開催時間:13時30分~15時00分
場所:滋賀大学大津キャンパス 講義棟2階 第24講義室 およびオンライン(Zoom)
申込方法
参加希望者は、12月22日(金)12時までに下記よりお申込みください。(参加には事前の申込みが必要です。)
※なお、オンライン参加での申し込み後、翌日になってもZoomのURLが届かない場合は、以下の連絡先まで連絡願います。
077-537-7711(滋賀大学大学院教育学研究科入学試験係)
内容(予定)
- 目的・アドミッションポリシー・沿革・概要について
- データサイエンス教育について
- 個別相談
※ご参考までに、滋賀大学教職大学院の特徴と、主な学生支援制度を紹介します。
【滋賀大学教職大学院の特徴】
①データサイエンス教育の導入
②確実な教科の指導力を備えた教員の養成
③地域の多様な教育的ニーズ(ダイバーシティ)に対応できる教員の養成
④教員のキャリアステージに対応した資質・能力の育成と養成する教員像の明確化
- 令和6年度からは、文部科学省から「デジタルと掛けるダブルメジャー大学院教育構築事業」に選定され、教育のDX化とそのためのGIGAスクール構想に対応する地域リーダーとなる教員を輩出するプログラムを希望者対象で開始します。所定の単位を修得すると、滋賀県教育委員会より専修免許状に「教育データサイエンス」が付記されます。(予定)
日本で初めてデータサイエンス学部・研究科を設置した滋賀大学の教職大学院ならではの挑戦的な取組です。
【主な学生支援制度】
①長期履修学生制度
②教育職員免許状(一種)取得のための学部受講科目授業料免除制度
③教員採用試験支援 -4年連続、全員合格-
④教員採用試験の大学推薦制度
⑤学費・奨学金等
⑥学生教育研究控え室の完備
対象
関心をお持ちの方々。どなたでも歓迎します。
その他
滋賀大学教職大学院HP
https://www.edu.shiga-u.ac.jp/kyoshoku
【お問い合わせ先】
大学院教育学研究科入学試験係
Tel:077-537-7711
E-mail:nyushi[at]edu.shiga-u.ac.jp(※ [at] を@に変更してください)