2025/11/13
お知らせ 経済 データサイエンス 全対象

(株)日本機能性コスメ研究所代表取締役 林 紗陽氏が学長を表敬訪問し意見交換

 本学経済学部を卒業された、株式会社日本機能性コスメ研究所代表取締役の林 紗陽氏が本学で開講している講義「リーダーシップ論」へ講師として登壇されました。

 登壇に先立ち、竹村彰通学長を表敬訪問され、これまでのご経歴や最近のご活動についてお話されました。

林 紗陽氏からのコメント

 メガバンクで企業格付け・融資業務を経験した後、「ヒット商品やトレンドを自ら生み出したい」と起業し、インテリア・日用品を扱う会社を設立。その後、海外コスメ専門の化粧品会社を創業し、中国・タイをはじめとする16ブランドの日本総代理として、輸入からPR・販売戦略まで一貫して手がけました。現在はその経験を生かし、さまざまな業界から事業開発・商品開発・Webマーケティングの依頼も受けています。
 「リーダーシップ論」では“仕掛けるリーダー”の思考をテーマに、自らの経験を交えてプル型リーダーシップについて講義しました。今後も、大学で学んだ“三方良し”の精神を胸に、挑戦を続けてまいります。

 

学長室での歓談の様子

(左から)竹村 彰通学長、林 紗陽氏

 リーダーシップ論は経済学部・データサイエンス学部同窓会組織である陵水会の協力の下、各業界で活躍されている卒業生を講師として招き、学生が、講師が語るどのような背景・経緯で自分の持つキャリアアンカーに根差した仕事に到達したのかについて理解し、自らの足跡、経歴、遍歴を改めて振り返り、これからの進路、生き様を考える場とすることを目的としている講義です。

【このページの作成】

総務課企画・広報室

Translate »