10月4日から7日にかけて開催された「わたSHIGA輝く国スポ2025」のローイング競技に出場した本学経済学部の学生3名が、10月中旬、竹村彰通学長および渡部雅之理事を表敬訪問しました。
今回出場したのは、成年女子舵手付きクォドルプルに出場した山口さくらさん(2年生・香川県代表)と銖藤蓮さん(4年生・石川県代表)、そして成年男子ダブルスカルに出場した北村虎也さん(2年生・高知県代表)の3名です。
選手たちは大会で着用したユニフォーム姿で訪問し、競技の緊張感や現地の雰囲気を臨場感たっぷりに語りながら、健闘の報告と日頃の支援への感謝の気持ちを伝えました。終始和やかな雰囲気で進み、学長・理事との記念撮影も行われました。
本学では、今後もスポーツや課外活動に励む学生たちを積極的に支援し、一人ひとりの成長を全力で応援してまいります。

(左から)北村虎也さん、竹村彰通学長、山口さくらさん、銖藤蓮さん

(左から)北村さん、渡部雅之理事、山口さん、銖藤さん
《関連記事》
- 「わたSHIGA輝く国スポ2025」ローイング競技に学生3名が出場(2025年10月16日掲載)
【お問い合わせ先】
学生支援課学生支援係