2025/10/17
学⽣生活 経済 データサイエンス 全対象

滋大祭の模擬店出店者向け衛生講習会を開催

 10月14日、彦根キャンパスの総合研究棟〈士魂商才館〉で、滋大祭の10月25日(土)、26日(日)の開催に向けて、模擬店出店者を対象とした衛生講習会を、出店を予定している学生団体所属の学生および滋大祭実行委員を合わせた13人が参加して開催しました。

 今回の講習会では、「学園祭で食中毒を発生させないために」というテーマのもと、滋賀県彦根保健所から講師をお招きし、食中毒の予防に関する知識や対策についてご講義いただきました。

 講義では、食中毒の定義や最近の発生状況に加え、模擬店で特に注意すべき原因物質の特徴や予防方法について、具体的な事例を交えながら説明がありました。また、正しい手洗いの方法や模擬店運営における衛生ルールについても詳しく解説され、過去の学園祭で実際に起きた食中毒事件の紹介もありました。

 講師からは、「学園祭を楽しい思い出にするためにも、食品を取り扱う方は体調管理に十分注意し、こまめで念入りな手洗いと衛生的な食品の取り扱いを心がけてください」とのメッセージがあり、参加者は衛生管理の重要性を改めて認識する機会となりました。

 今回の講習会で得た知識を活かし、安全で安心して楽しめる滋大祭となることを期待しています。

【滋大祭 開催情報】

  • 開催日:2025年10月25日(土)、26日(日)
  • 会場:滋賀大学 彦根キャンパス
  • 入場:予約不要・どなたでもご参加いただけます

詳細はこちら
皆様のご来場を心よりお待ちしております!

講師の先生

教室の様子

講習会の様子

【お問い合わせ先】

学生支援課学生支援係

Translate »