2025/8/27
お知らせ 教育 経済 データサイエンス 在学生

【重要】令和7年度日本学生支援機構奨学金二次採用の募集について

 日本学生支援機構給付奨学金・第一種貸与奨学金(無利子)・第二種貸与奨学金(有利子)を新規に希望する方について、下記のとおり募集します。

 学部生の方で授業料免除申請をする場合、日本学生支援機構給付奨学生に採用されていない方は、給付奨学金の申込みを行ってください。

 なお、今年度から「高等教育の修学支援新制度」における多子世帯への支援が拡充(学部授業料無償化)されています。詳細は、こちらをご確認ください。

申請書類請求

原則、各キャンパスの担当窓口まで受け取りに来てください。
上記が難しい場合、郵送にて申請書類を9月10日(水)各担当窓口必着で請求してください。
封筒の表に「日本学生支援機構奨学金申請書類請求」と朱書きし、下記1、2を入れ各担当窓口(下記住所)に郵送してください。

  1. 返信用レターパックライト(返信先郵便番号、住所、氏名、電話番号を記入)
  2. メモ(学部名、学籍番号、氏名、希望する奨学金の種類「給付」・「貸与」・「両方」のいずれかを明記)

申込み期限

奨学金申込み手順のプリントに沿って手続きしてください。

  1. Formsからの申込み期限:令和7年9月19日(金)
  2. スカラネット入力期限:令和7年9月24日(水)
  3. 地方税同意書郵送期限:令和7年9月26日(金)日本学生支援機構必着

注意事項

  • 日本国籍及び申込み可能な在留資格等を有する外国籍学生を対象としています。留学生は対象外となります。
  • 修業年限を超過している者は、申請できません。(休学期間を除く)
  • 過去に家計基準を満たさず不採用となった方も、世帯の構成や年収等に変更が生じている場合には、採用される可能性があります。

【担当窓口】

大津キャンパス:教育学部学生・就職支援係
 〒520-0862 滋賀県大津市平津二丁目5-1
 TEL:077-537-7708

彦根キャンパス:学生支援課学生支援係
 〒522-8522 滋賀県彦根市馬場一丁目1番1号
 TEL:0749-27-7530

Translate »