学内就職ガイダンス等の開催情報
これから就職活動に臨む学生諸君が、自らの進む道を誤りなく見出すために、企業の採用活動の情報や公務員試験の概要、就職活動に臨む心構え、先輩の体験談などを盛り込んだ学内でのガイダンス等を大津・彦根の両キャンパスで下記のとおり開催します。
一人でも多くの学生諸君が出席し、悔いのない就職活動に臨んでほしいと考えています。
なお、開催日を変更することがあります。
また、ここに挙げた行事以外にも就職に関する各種の行事が計画されます。
就職ガイダンス等の開催時間・会場などの詳細は、SUCCESSで案内します。
事前の参加申し込みが必要な行事もあるため、見落とさないよう十分注意してください。
大津キャンパスでのガイダンス
開催日 | 対 象 | ガイダンス等の名称 |
---|---|---|
4月上旬 | 4回生 | 第1回教職実践論II |
4月上旬 | 4回生 | 大阪府豊能教員採用試験説明会 |
4月上旬 | 4回生 | 神戸市教員採用試験説明会 |
4月中旬 | 4回生 | 第1回教職実践論II(幼保) |
4月中旬 | 4回生 | 京都市教員採用試験説明会 |
4月中旬 | 4回生 | 第2回教職実践論II |
4月中旬 | 4回生 | 第2回教職実践論II(幼保) |
4月下旬 | 4回生 | 京都府教員採用試験説明会 |
4月下旬 | 4回生 | 第3回教職実践論II |
4月下旬 | 4回生 | 第3回教職実践論II(幼保) |
4月下旬 | 3回生 | 就職ガイダンス 就活について |
5月上旬 | 4回生 | 滋賀県教員採用試験説明会 |
5月上旬 | 4回生 | 第4回教職実践論II |
5月中旬 | 4回生 | 第4回教職実践論II(幼保) |
5月中旬 | 4回生 | 第5回教職実践論II |
5月中旬 | 4回生 | 第5回教職実践論II(幼保) |
5月中旬 | 4回生 | 就職ガイダンス リスタートガイダンス |
5月下旬 | 4回生 | 第6回教職実践論II |
5月下旬 | 4回生 | 第6回教職実践論II(幼保) |
5月下旬 | 3回生 | 就職ガイダンス インターンシップと仕事 |
5月下旬 | 4回生 | 第7回教職実践論II |
6月上旬 | 4回生 | 第7回教職実践論II(幼保) |
6月中旬 | 4回生 | 第8回教職実践論II(集団模擬面接) |
6月下旬 | 4回生 | 第9回教職実践論II(集団模擬面接) |
6月下旬 | 4回生 | 第10回教職実践論II(集団模擬面接) |
6月下旬 | 4回生 | 第8回教職実践論Ⅱ(幼保)(面接指導) |
6月下旬 | 4回生 | 教職実践論Ⅱ(集団面接)予備日 |
6月下旬 | 4回生 | 第9回教職実践論Ⅱ(幼保)(面接指導) |
6月下旬 | 4回生 | 教職実践論Ⅱ(個別面接指導) |
6月下旬 | 4回生 | 教採直前模擬集団討論 |
6月下旬 | 4回生 | 第10回教職実践論Ⅱ(幼保)(面接指導) |
7月上旬 | 3回生 | 就職ガイダンス 自己分析 |
7月上旬 | 4回生 | 第11回教職実践論Ⅱ(幼保)(面接指導) |
7月上旬 | 3回生 | 就職ガイダンス 公務員の職種と試験内容 |
7月中旬 | 3回生 | 「京都教師塾」説明会 |
7月中旬 | 3回生 | 「滋賀の教師塾」説明会 |
8月上旬 | 4回生 | 第11回教職実践論II |
8月中旬 | 4回生 | 第12回教職実践論II |
8月中旬 | 4回生 | 第13回教職実践論II |
9月上旬 | 4回生 | 第11回教職実践論Ⅱ(幼保)個別面接指導・小論文 |
10月上旬 | 4回生 | 教職実践論(幼保)2次対策 |
10月中旬 | 3回生 | 就職・教採ガイダンス 就職活動報告等〔就職委員会〕 |
10月中旬 | 3回生 | 教員養成研修 |
10月下旬 | 4回生 | 教職実践論(幼保)2次対策 |
10月中旬 | 3回生 | 就職ガイダンス SPI性格検査 |
11月上旬 | 3回生 | 就職ガイダンス インターンシップ・仕事研究 |
11月上旬 | 4回生 | 滋賀県講師登録説明会 |
11月中旬 | 3回生 | 就職ガイダンス キャリア教育 |
12月上旬 | 3~4回生 | 京都府教員・講師登録等説明会 |
12月上旬 | 3~4回生 | 京都市教員・講師登録等説明会 |
12月上旬 | 3回生 | 教育講演会及び第1回教職実践論Ⅰオリエンテーション |
12月上旬 | 3回生 | 就職ガイダンス エントリーシート・面接対策 |
2月中旬~下旬 | 3回生 | 第2回教職実践論I |
2月中旬~下旬 | 3回生 | 第3回教職実践論I |
2月中旬~下旬 | 3回生 | 第4回教職実践論I |
2月下旬~3月上旬 | 3回生 | 春季教職セミナー |
3月上旬 | 3回生 | 第5回教職実践論I |
彦根キャンパスでのガイダンス
開催日 | 対 象 | ガイダンス等の名称 |
---|---|---|
4月上旬 | 昼間主新入生 | 就職ガイダンス 〔就職支援室〕 |
4月上旬 | 夜間主新入生 | キャリアアップガイダンス 〔就職支援室〕 |
5月下旬 | 学部3回生 | 就職説明会(キックオフ宣言) 〔就職支援委員会〕 |
5月下旬 | 学部1~3回生 | インターンシップガイダンス 〔就職支援室〕 |
6月下旬 | 学部3回生 | 第1回就職ガイダンス 自己分析 〔就職支援室〕 |
6月下旬 | 学部2回生 | 2回生のための就活準備セミナー 〔就職支援室〕 |
6月下旬 | 学部3回生 | 第2回就職ガイダンス 筆記試験対策 〔就職支援室〕 |
7月上旬 | 学部1回生 | 1回生のための就活準備セミナー 〔就職支援室〕 |
7月上旬 | 学部3回生 | 就職ガイダンス Web試験対策 〔就職支援室〕 |
10月上旬 | 学部3回生 | SPI対策講座 |
10月中旬 | 学部3回生 | 第3回就職ガイダンス 企業研究・業界研究 〔就職支援室〕 |
10月下旬 | 外国人留学生 | 外国人留学生のための就職ガイダンス 〔就職支援室〕 |
10月下旬 | 留学を考えている日本人学生 | 留学と就職 〔就職支援室〕 |
11月上旬 | 令和2年度卒業予定者 | 業界研究・企業研究セミナー 〔就職支援室〕 |
11月下旬 | 全学年 | 陵水会計人会による学生説明会・懇談会 〔陵水会計人会〕 |
11月下旬 | 学部3回生 | 第4回就職ガイダンス ビジネスマナー 〔就職支援室〕 |
12月上旬 | 学部3回生 | 就職を希望する3回生全員を対象とした個別進路面談 〔就職支援室〕 |
12月上旬 | 学部3回生 | 第5回就職ガイダンス 履歴書・エントリーシート対策 〔就職支援室〕 |
12月中旬 | 学部3回生 | 第6回就職ガイダンス 面接試験対策 〔就職支援室〕 |
12月中旬 | 学部3回生 | 第41回陵水懇話会 〔陵水会・第41回卒業生有志〕 |
12月下旬 | 学部3回生 | 第7回就職ガイダンス グループワーク対策・実践講座 〔就職支援室〕 |
12月 | 全学年 | 国税専門官業務験説明会 〔大阪国税局〕 |
12月 | 全学年 | 国家公務員業務説明会 〔人事院近畿事務局〕 |
12月 | 全学年 | 財務専門官業務験説明会 〔大阪国税局〕 |
12月 | 全学年 | 滋賀県庁業務説明会 〔人事院近畿事務局〕 |
12月 | 全学年 | 彦根市役所業務説明会 〔人事院近畿事務局〕 |
1月上旬 | 学部3回生 | 若手卒業生による就活相談会〔陵水会〕 |
1月上旬 | 学部3回生 | 第8回就職ガイダンス 合同企業説明会・個別説明会活用術 〔就職支援室〕 |
2月上旬 | 学部3回生 | 女子学生のための陵水キャリアガイダンス〔陵水会〕 |
3月上旬 | 学部3回生 | 彦根キャンパス就職セミナー(学内合同企業説明会) |