滋賀大学 産学公連携推進機構 特任教授 (全体コーディネーター)
産学連携プロデューサー。パナソニック(株)にて、生活家電のトータルマーケティングを担当。2018 年度から本学で活躍。
滋賀大学 産学公連携推進機構 社会連携センター プロジェクトアドバイザー プランニングオフィスディギン 代表
プランナー。大津まちなかの再生に尽力。滋賀フードトラック協会副理事兼事務長、キッチンカ―でまちづくりを推進。
滋賀大学 産学公連携推進機構 社会連携センター プロジェクトアドバイザー 博士(学術) 悠ツアー 代表
海外の方に向けて、滋賀の暮らし・なりわいを紹介する着地型英語ツアー事業を展開。全国通訳案内士(英語)。
滋賀大学 教育学部 教授 博士(医学)
臨床心理士。子どもの心身医学的問題、発達障害の研究や支援を実施している。
ストレスと健康について研究。毛髪からストレス関連物質を分析できる技術を活用した滋賀大学発ベンチャーを立ち上げた。
流通科学大学 人間社会学部観光学科 教授 日本観光教育ネットワーク代表
ウエルネスウォーキングを提唱。神戸市内を中心に各地でその普及に尽力している。日本ウエルネスウォーキング協会会長。
(公社)びわこビジターズビューロー 会長
素晴らしい自然環境を持つ滋賀県をこよなく愛し、琵琶湖を舞台とした未来の観光のあり方を常に考えている。
(株)文教スタヂオ 代表取締役社長(公社)彦根観光協会会長
彦根キャッスルリゾート&スパの運営の他、全国各地の観光地で思い出に残るような写真撮影事業を展開している。
その他、外部講師多数(敬称略)