教室設備一覧
教室番号をクリックすると各教室の機器を写真入りで紹介したページが表示されます。
演習室設備一覧
棟・階 | 演習室名 | 収容人数 | 液晶ビデオプロジェクター | その他 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HDMI | RGBコード | 音声コード | 延長LANケーブル | RCA(AV)ケーブル | 延長電源ケーブル | リモコン | 電子黒板用USB | 電子黒板用電子ペン | ||||
研究棟1F | 101 | 18 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
18 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||
104 | 18 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
研究棟2F | 201 | 18 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
203 | 18 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
204 | 18 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
205 | 18 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
208 | 36 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
209 | 36 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
210 | 18 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
データサイエンス棟2F | 220 | 36 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 教室前後2面プロジェクター | ||
研究棟3F | 302 | 36 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
303 | 36 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
308 | 36 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
309 | 18 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ◇ | |||
310 | 18 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ◇ | |||
311 | 18 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ◇ | |||
312 | 18 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ◇ | |||
データサイエンス棟3F | 318 | 18 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
319 | 18 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
第2校舎棟3F | 326 | 18 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
327 | 18 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
研究棟4F | 455 | 30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ◇ | ||
第2校舎棟4F | 436 | 18 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
研究棟5F | 555 | 30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ◇ |
全ての演習室に情報コンセントあります。
●は固定式物品を、◎は移動式物品を表します。
◇はプロジェクターインタラクティブ機能で、持ち込みPCにソフトをダウンロードし、教務係保管の電子ペンで使用できます。
プロジェクターのリモコンは保管キャビネット内に収納(鍵は教務係保管)
講義室設備一覧
棟・階 | 講義室名 | 授業収容人数 | 試験収容人数 ※()は入試用 |
ワイヤレスマイク | 有線マイク | プロジェクター | スクリーン(電動式含む) | テレビ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PC用RGB端子 | PC用音声端子 | ステレオ端子 | HDMI端子 | ||||||||
校舎棟1F | 1番 | 65 | 46(56) | ||||||||
2番 | 65 | 46(56) | ● | ● | |||||||
3番 | 65 | 46(56) | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
4番 | 65 | 46(56) | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
5番 | 168 | 96 | ● | ● | ● | ● | |||||
6番 | 252 | 144 | ● | ● | 2 | 2 | |||||
大合併教室 | 462 | 286 | ● | 2 | 2 | ||||||
校舎棟2F | 7番 | 80 | ● | 4 | ● | ||||||
8番 | 42 | 2 | |||||||||
9番 | 65 | 46(56) | ● | ● | ● | ● | |||||
10番 | 65 | 46(56) | ● | ● | |||||||
11番 | 65 | 46(56) | ● | ● | ● | ||||||
12番 | 65 | 46(56) | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
13番 | 85 | (65) | ● | ● | ● | ||||||
14番 | 168 | 96 | ● | 2 | 2 | ||||||
15番 | 252 | 144 | ● | ● | 2 | 2 | |||||
17番 | 24 | ● | ● | ● | |||||||
LL | 48 | ● | ● | ● | ● | ||||||
第2校舎棟1F | 22番 | 110 | 70 | ● | ● | ● | |||||
第2校舎棟2F | 23番 | 221 | 136 | ● | ● | 2 | 2 | ||||
第2校舎棟3F | 24番 | 221 | 136 | ● | ● | 2 | 2 | ||||
図書館3F | 情報-1 | 78 | ● | ● | ● | ● | |||||
情報-2 | 20 | ● | ● | ● | ● | ||||||
情報-3 | 20 | ● | ● | ● | |||||||
情報-4 | 15 | ● | ● | ||||||||
情報-5 | 80 | ● | ● | ● | ● |
棟・階 | 講義室名 | 映像 | 教材提示装置(書画カメラ) | 講義室PC | 液晶ペンタブレット | 外部HDMI端子 | パソコン音声端子 | パソコン提示端子(RGB) | 電子黒板 | 遠隔講義システム | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ビデオVHS | DVDプレイヤー | ブルーレイプレイヤー | ||||||||||
校舎棟1F | 1番 | |||||||||||
2番 | ● | ● | ||||||||||
3番 | ● | |||||||||||
4番 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||
5番 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
6番 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
大合併教室 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
校舎棟2F | 7番 | ● | ● | ● | ● | ◇ | ||||||
8番 | ● | ● | ● | ◇ | ||||||||
9番 | ● | |||||||||||
10番 | ● | ● | ||||||||||
11番 | ● | ● | ||||||||||
12番 | ● | |||||||||||
13番 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
14番 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
15番 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17番 | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
LL | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
第2校舎棟1F | 22番 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
第2校舎棟2F | 23番 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
第2校舎棟3F | 24番 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
図書館3F | 情報-1 | ☆ | ● | ● | ★ | ● | ● | |||||
情報-2 | ☆ | ● | ● | ★ | ● | ● | ||||||
情報-3 | ☆ | ● | ● | ★ | ● | ● | ||||||
情報-4 | ☆ | ● | ● | ★ | ● | ● | ||||||
情報-5 | ☆ | ● | ● | ★ | ● | ● |
全ての教室にブラインド、及び情報コンセントがあります。(※情報コンセントに接続する端末は、事前に登録の必要があります。)
●は固定式物品を表します。
2・7・10・11・17番教室の収納ボックスの鍵は教務係で借りて使用してください。
◇プロジェクターでインタラクティブ機能(電子黒板)が使用できます。
☆図書館の情報教室のDVD及びブルーレイプレーヤーについては、情報処理センターの事務所からの貸し出しになります。
△VGA→HDMI変換コンバータをお使いください。(事前に動作確認をお願いします。)
※地上デジタル放送を録画したメディア(CPRM)を再生される場合は、教務係または情報処理センターにあるブルーレイプレーヤーをお使いください。(事前に動作確認をお願いします。)
●は固定式物品を表します。
2・7・10・11・17番教室の収納ボックスの鍵は教務係で借りて使用してください。
◇プロジェクターでインタラクティブ機能(電子黒板)が使用できます。
☆図書館の情報教室のDVD及びブルーレイプレーヤーについては、情報処理センターの事務所からの貸し出しになります。
△VGA→HDMI変換コンバータをお使いください。(事前に動作確認をお願いします。)
※地上デジタル放送を録画したメディア(CPRM)を再生される場合は、教務係または情報処理センターにあるブルーレイプレーヤーをお使いください。(事前に動作確認をお願いします。)
※LL教室のDVDプレーヤーについては、CDプレーヤー機能付きです。
※6番講義室に自動収録システムを設置しています。
※6番講義室に自動収録システムを設置しています。
教務係保管貸出物品
授業、イベント等に利用できる機器を貸し出しています。
利用場所は基本的に学内となります。
物 品 名 | 台 数 | 保 管 場 所 |
---|---|---|
CDラジカセ | 4台 | 事務室 |
ビデオ一体型DVDプレーヤー | 1台 | 事務室 |
ブルーレイプレーヤー | 1台 | 事務室 |
VHSプレーヤー | 1台 | 事務室 |
ノートパソコン(Windows10) | 8台 | 事務室 |
インタラクティブ用ノートパソコン | 6台 | 事務室 |
スピーカー(USB・AC) | 3台 | 事務室 |
ワイヤレスマイク付き拡声器スピーカー | 1台 | 修学指導室 |
移動式スクリーン(引き上げ式) | 1台 | 修学指導室 |
シート型電子黒板(UPIC) | 7台 | 修学指導室 |
インタラクティブ用デジタルペン | 7台 | 修学指導室 |