安全保障輸出管理について
国際的な研究活動を推進するにあたって、大学は大量破壊兵器等に関連する貨物の輸出や技術提供に関して、外国為替法及び外国貿易法を踏まえた輸出管理を求められています。本学における安全保障輸出管理体制を整備し、事業者として課される大学のコンプライアンス(法令遵守)のため、国立大学法人滋賀大学安全保障輸出管理規程を制定し、本学における安全保障輸出管理体制を整備・運用します。
安全保障輸出管理体制
安全保障輸出管理に係る手続き等について【学内限定】
- 安全保障輸出に関する学内手続き等について(学内限定)
- 帳票等(ダウンロード)(学内限定)
関連情報
- 安全保障貿易管理ハンドブック
- その輸出!!その技術!!ちょっと待った!!(リーフレット)
- 先生!!ちょっと待ってください!(リーフレット)
- 輸出者等遵守基準への対応について(リーフレット)
- 大学・研究機関の教職員向けe-ラーニング
- 大学・研究機関における安全保障貿易管理に関するヒヤリハット事例集
- 大学・研究機関向けQ&A
- 経済安全保障の確保に向けて~技術・データの流出防止~
関連リンク等
【安全保障輸出管理に関するお問い合わせ先】
輸出管理室(研究推進課研究推進係)
TEL:0749-27-1172
E-mail:kenkyo@biwako.shiga-u.ac.jp