教職員数
役員数(平成29年4月1日現在)
学長 | 理事 | 監事(非常勤) | 合計 |
---|---|---|---|
1 | 4 | 2 | 7 |
職員数(平成29年5月1日現在)
区分 | 本 部 |
附 属 図 書 館 |
教 育 学 部 |
教 育 学 研 究 科 教 |
附 属 幼 稚 園 |
附 属 小 学 校 |
附 属 中 学 校 |
附 属 特 別 支 援 学 校 |
経 済 学 部 |
附 属 史 料 館 |
デ | タ サ イ エ ン ス 学 部 |
経 済 学 部 ・ デ | タ サ イ エ ン ス 学 部 共 通 事 務 部 |
環 境 総 合 研 究 セ ン タ | |
国 際 セ ン タ | |
社 会 連 携 研 究 セ ン タ | |
デ | タ サ イ エ ン ス 教 育 研 究 セ ン タ | |
情 報 処 理 セ ン タ | |
保 健 管 理 セ ン タ | |
合 計 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
教授 | 男 | 28 | 9 | 25 | 1 | 5 | 2 | 1 | 3 | 2 | 76 | |||||||||
女 | 11 | 1 | 9 | 1 | 1 | 23 | ||||||||||||||
計 | 39 | 10 | 34 | 1 | 6 | 2 | 2 | 3 | 2 | 99 | ||||||||||
准教授 | 男 | 20 | 3 | 36 | 7 | 66 | ||||||||||||||
女 | 11 | 1 | 7 | 1 | 20 | |||||||||||||||
計 | 31 | 4 | 43 | 7 | 1 | 86 | ||||||||||||||
講師 | 男 | 1 | 3 | 2 | 1 | 7 | ||||||||||||||
女 | 5 | 5 | ||||||||||||||||||
計 | 6 | 3 | 2 | 1 | 12 | |||||||||||||||
助教 | 男 | 4 | 4 | |||||||||||||||||
女 | ||||||||||||||||||||
計 | 4 | 4 | ||||||||||||||||||
助手 | 男 | 1 | 1 | |||||||||||||||||
女 | 1 | 1 | 1 | 3 | ||||||||||||||||
計 | 1 | 1 | 2 | 4 | ||||||||||||||||
外国人教師 | 男 | 1 | 2 | 3 | ||||||||||||||||
女 | ||||||||||||||||||||
計 | 1 | 2 | 3 | |||||||||||||||||
副校長 | 男 | 1 | 1 | 2 | ||||||||||||||||
女 | 1 | 1 | 2 | |||||||||||||||||
計 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | |||||||||||||||
主幹教諭 | 男 | 1 | 1 | |||||||||||||||||
女 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||
計 | 1 | 1 | 2 | |||||||||||||||||
教諭 | 男 | 1 | 16 | 11 | 12 | 40 | ||||||||||||||
女 | 4 | 8 | 7 | 15 | 34 | |||||||||||||||
計 | 5 | 24 | 18 | 27 | 74 | |||||||||||||||
養護教諭 | 男 | |||||||||||||||||||
女 | 1 | 1 | 2 | 1 | 5 | |||||||||||||||
計 | 1 | 1 | 2 | 1 | 5 | |||||||||||||||
事務・技術職員等 | 男 | 53 | 5 | 15 | 2 | 1 | 5 | 1 | 82 | |||||||||||
女 | 12 | 3 | 7 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 29 | |||||||||||
計 | 65 | 8 | 22 | 2 | 1 | 1 | 7 | 1 | 2 | 2 | 111 | |||||||||
合計 | 男 | 53 | 5 | 65 | 12 | 33 | 13 | 66 | 1 | 14 | 5 | 2 | 2 | 3 | 4 | 2 | 2 | 282 | ||
女 | 12 | 3 | 34 | 2 | 25 | 17 | 17 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 122 | |||||
計 | 65 | 8 | 99 | 14 | 58 | 30 | 83 | 3 | 15 | 7 | 2 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 404 |
※専任型特任教員、教職大学院客員准教授、再雇用職員(フルタイム)、育児休業者等代替者を含む。
学生数
学部(平成29年5月1日現在)
学部 | 学科・課程 | 入学定員 | 第3年次 編入学定員 |
収容定員 | 現員 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 2年次 | |||||||||
男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | |||||
教育学部 | 学校教育教員養成課程 | 230 | 930 | 108 | 138 | 246 | 109 | 146 | 255 | |
環境教育課程 | – | 20 | ||||||||
計 | 230 | 950 | 108 | 138 | 246 (0) |
109 | 146 (1) |
255 (1) |
||
経済学部 | 経済学科 | 165 | 3 | 696 | 115 | 48 | 163 | 134 | 39 | 173 |
(夜間主コース) | 11 | 38 | 6 | 4 | 10 | 11 | 11 | |||
ファイナンス学科 | 55 | 3 | 241 | 44 | 17 | 61 | 41 | 22 | 63 | |
(夜間主コース) | 9 | 33 | 4 | 2 | 6 | 6 | 3 | 9 | ||
企業経営学科 | 75 | 4 | 323 | 63 | 36 | 99 | 52 | 49 | 101 | |
(夜間主コース) | 10 | 34 | 8 | 4 | 12 | 6 | 4 | 10 | ||
会計情報学科 | 50 | 3 | 221 | 35 | 26 | 61 | 30 | 35 | 65 | |
(夜間主コース) | 9 | 33 | 6 | 6 | 12 | 4 | 7 | 11 | ||
情報管理学科 | – | 3 | 186 | 45 | 21 | 66 | ||||
(夜間主コース) | – | 24 | 4 | 5 | 9 | |||||
社会システム学科 | 65 | 4 | 283 | 42 | 30 | 72 | 42 | 36 | 78 | |
(夜間主コース) | 11 | 38 | 7 | 4 | 11 | 4 | 1 | 5 | ||
計 | 460 | 20 | 2,150 | 330 (10) |
177 (5) |
507 (15) |
379 (5) |
222 (4) |
601 (9) |
|
データサイエンス学部 | データサイエンス学科 | 100 | 100 | 81 | 29 | 110 (0) |
||||
合計 | 790 | 20 | 3,200 | 519 (10) |
344 (5) |
863 (15) |
488 (5) |
368 (5) |
856 (10) |
学部 | 学科・課程 | 入学 定員 |
第3年次 編入学 定員 |
収容 定員 |
現員 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3年次 | 4年次 | 計 | |||||||||||
男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | |||||
教育学部 | 学校教育教員養成課程 | 230 | 930 | 115 | 134 | 249 | 134 | 121 | 255 | 466 | 539 | 1,005 | |
環境教育課程 | – | 20 | 14 | 9 | 23 | 14 | 9 | 23 | |||||
計 | 230 | 950 | 115 (1) |
134 (1) |
249 (2) |
148 | 130 | 278 (0) |
480 (1) |
548 (2) |
1,028 (3) |
||
経済学部 | 経済学科 | 165 | 3 | 696 | 102 | 41 | 143 | 183 | 36 | 219 | 534 | 164 | 698 |
(夜間主コース) | 11 | 38 | 6 | 1 | 7 | 6 | 4 | 10 | 29 | 9 | 38 | ||
ファイナンス学科 | 55 | 3 | 241 | 48 | 22 | 70 | 72 | 20 | 92 | 205 | 81 | 286 | |
(夜間主コース) | 9 | 33 | 4 | 1 | 5 | 4 | 4 | 18 | 6 | 24 | |||
企業経営学科 | 75 | 4 | 323 | 60 | 51 | 111 | 91 | 56 | 147 | 266 | 192 | 458 | |
(夜間主コース) | 10 | 34 | 7 | 4 | 11 | 15 | 5 | 20 | 36 | 17 | 53 | ||
会計情報学科 | 50 | 3 | 221 | 31 | 24 | 55 | 63 | 22 | 85 | 159 | 107 | 266 | |
(夜間主コース) | 9 | 33 | 5 | 3 | 8 | 9 | 5 | 14 | 24 | 21 | 45 | ||
情報管理学科 | – | 3 | 186 | 42 | 21 | 63 | 55 | 16 | 71 | 142 | 58 | 200 | |
(夜間主コース) | – | 24 | 2 | 4 | 6 | 7 | 2 | 9 | 13 | 11 | 24 | ||
社会システム学科 | 65 | 4 | 283 | 62 | 51 | 113 | 61 | 60 | 121 | 207 | 177 | 384 | |
(夜間主コース) | 11 | 38 | 8 | 2 | 10 | 12 | 3 | 15 | 31 | 10 | 41 | ||
計 | 460 | 20 | 2,150 | 377 (4) |
225 (14) |
602 (18) |
578 (8) |
229 (11) |
807 (19) |
1,664 (27) |
853 (34) |
2,517 (61) |
|
データサイエンス学部 | データサイエンス学科 | 100 | 100 | 81 | 29 | 110 (0) |
|||||||
合計 | 790 | 20 | 3,200 | 492 (5) |
359 (15) |
851 (20) |
726 (8) |
359 (11) |
1,085 (19) |
2,225 (28) |
1,430 (36) |
3,655 (64) |
※1.( )内は外国人留学生数で内数。
2.経済学部の下段(夜間主コース)は、社会人を受け入れて主として夜間に授業を行うコースを示す(外数)。
なお、上段の昼間主においても若干名の社会人の受け入れを行っている。
3.平成27年度入学生から、教育学部環境教育課程は入学生を募集していない。
4.平成29年度入学生から、経済学部情報管理学科は入学生を募集していない。(3年次編入学を除く)
大学院(平成29年5月1日現在)
研究科 | 専攻 | 入学 定員 |
収容 定員 |
現員 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 2年次 | 3年次 | ||||||||||
男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | ||||
教育学研究科 (修士課程) |
学校教育専攻 | 45 | 63 | 20 | 24 | 44 | 17 | 10 | 27 | |||
障害児教育専攻 | – | 5 | 2 | 10 | 12 | |||||||
教科教育専攻 | – | 42 | 27 | 12 | 39 | |||||||
計 | 45 | 110 | 20 〈2〉 |
24 〈4〉 (1) |
44 〈6〉 (1) |
46 〈10〉 (1) |
32 〈12〉 (3) |
78 〈22〉 (4) |
||||
教育学研究科 (専門職学位課程) |
高度教職実践専攻 | 20 | 20 | 16 〈9〉 |
6 〈3〉 |
22 〈12〉 (0) |
||||||
経済学研究科 (博士前期課程) |
経済学専攻 | 18 | 36 | 6 | 7 | 13 | 12 | 10 | 22 | |||
経営学専攻 | 18 | 36 | 7 | 10 | 17 | 3 | 6 | 9 | ||||
グローバル・ ファイナンス専攻 |
6 | 12 | 1 | 2 | 3 | 5 | 5 | |||||
計 | 42 | 84 | 14 (7) |
19 (17) |
33 (24) |
20 (6) |
16 (12) |
36 (18) |
||||
経済学研究科 (博士後期課程) |
経済経営 リスク専攻 |
6 | 18 | 2 (2) |
2 (2) |
|||||||
合計 | 113 | 232 | 50 〈11〉 (7) |
49 〈7〉 (18) |
99 〈18〉 (25) |
66 〈10〉 (7) |
48 〈12〉 (15) |
114 〈22〉 (22) |
2 (2) |
2 (2) |
研究科 | 専攻 | 入学 定員 |
収容 定員 |
現員 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4年次 | 5年次 | 計 | ||||||||||
男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | ||||
教育学研究科 (修士課程) |
学校教育専攻 | 45 | 63 | 37 | 34 | 71 | ||||||
障害児教育専攻 | – | 5 | 2 | 10 | 12 | |||||||
教科教育専攻 | – | 42 | 27 | 12 | 39 | |||||||
計 | 45 | 110 | 66 〈12〉 (1) |
56 〈16〉 (4) |
122 〈28〉 (5) |
|||||||
教育学研究科 (専門職学位課程) |
高度教職実践専攻 | 20 | 20 | 16 〈9〉 |
6 〈3〉 |
22 〈12〉 (0) |
||||||
経済学研究科 (博士前期課程) |
経済学専攻 | 18 | 36 | 18 | 17 | 35 | ||||||
経営学専攻 | 18 | 36 | 10 | 16 | 26 | |||||||
グローバル・ ファイナンス専攻 |
6 | 12 | 6 | 2 | 8 | |||||||
計 | 42 | 84 | 34 (13) |
35 (29) |
69 (42) |
|||||||
経済学研究科 (博士後期課程) |
経済経営 リスク専攻 |
6 | 18 | 1 (1) |
4 (3) |
5 (4) |
10 (1) |
8 (4) |
18 (5) |
11 (2) |
14 (9) |
25 (11) |
合計 | 113 | 232 | 1
(1) |
4
(3) |
5
(4) |
10
(1) |
8
(4) |
18
(5) |
127 〈21〉 (16) |
111 〈19〉 (42) |
238 〈40〉 (58) |
※1.( )内は外国人留学生数で内数。
2.教育学研究科の< >内は現職教員数で内数。
3.平成29年度入学生から、教育学研究科(修士課程)障害児教育専攻及び教科教育専攻は入学生を募集していない。
専攻科(平成29年5月1日現在)
専攻科 | 専攻 | 入学定員 | 現員 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 女 | 計 | ||||||
特別支援教育専攻科 | 障害児教育専攻 | 30 | 3 | 9 | 12 〈2〉 |
※〈 〉内は現職教員数で内数。
科目等履修生(平成29年5月1日現在)
区分 | 現員 | 左のうち | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現職教員 | 外国人留学生 | |||||||||
男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | ||
学部 | 教育学部 | 19 | 20 | 39 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
経済学部 | 1 | 1 | ||||||||
データサイエンス学部 | ||||||||||
計 | 20 | 20 | 40 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
大学院 | 教育学研究科 | |||||||||
経済学研究科 | ||||||||||
計 | ||||||||||
合計 | 20 | 20 | 40 | 1 | 1 | 1 | 1 |
研究生(平成29年5月1日現在)
区分 | 現員 | 左のうち | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現職教員 | 外国人留学生 | |||||||||
男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | ||
学部 | 教育学部 | 2 | 2 | 2 | 2 | |||||
経済学部 | 3 | 9 | 12 | 3 | 9 | 12 | ||||
データサイエンス学部 | ||||||||||
計 | 3 | 11 | 14 | 3 | 11 | 14 | ||||
大学院 | 教育学研究科 | |||||||||
経済学研究科 | ||||||||||
計 | ||||||||||
合計 | 3 | 11 | 14 | 3 | 11 | 14 |
聴講生(平成29年5月1日現在)
区分 | 現員 | 左のうち | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現職教員 | 外国人留学生 | ||||||||
男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | |
特別支援教育専攻科 |
その他(平成29年5月1日現在)
区分 | 現員 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
特別聴講学生 | 産業教育内地留学生 | ||||||
男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | ||
学部 | 教育学部 | 2 (2) |
3 (3) |
5 (5) |
|||
経済学部 | 3 (3) |
11 (11) |
14 (14) |
||||
データサイエンス学部 | |||||||
計 | 5 (5) |
14 (14) |
19 (19) |
||||
大学院 | 教育学研究科 | 1 (1) |
1 (1) |
2 (2) |
|||
経済学研究科 | 1 (1) |
1 (1) |
|||||
計 | 2 (2) |
1 (1) |
3 (3) |
||||
合計 | 7 (7) |
15 (15) |
22 (22) |
※( )内は外国人留学生で、内数。
外国人留学生数(平成29年5月1日現在)
国名又は地域 | 学部生 | 大学院生 | 研究生等 | 計 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
教育 | 経済 | データサ イエンス |
小計 | 教育 | 経済 | 小計 | 教育 | 経済 | データサ イエンス |
小計 | ||
中国 | 3 | 24 | 27 | 4※ | 49 | 53 | 4※ | 11 | 15 | 95 | ||
台湾 | 11 | 11 | 5 | 5 | 16 | |||||||
マレーシア | 9 | 9 | 1 | 1 | 10 | |||||||
韓国 | 2 | 2 | 2 | 2 | 4 | 6 | ||||||
モンゴル | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | |||||||
ベトナム | 12 | 12 | 1 | 1 | 2 | 2 | 15 | |||||
タイ | 2 | 2 | 1 | 2 | 3 | 3 | 1 | 4 | 9 | |||
メキシコ | 1 | 1 | 1 | |||||||||
オランダ | 4 | 4 | 4 | |||||||||
合計 | 3 | 61 | 64 | 5 | 53 | 58 | 9 | 27 | 36 | 158 |
※大学院生(教育)と研究生等(教育)〔科目等履修生〕に同じ者が1人いるため、大学院生(教育)のみに数えている。