豊かさのものさし
豊かさのものさし ~湖国の宝さがし~
「本当の豊かさとは何か」を子どもたちと一緒に考える番組「豊かさのものさし ~湖国の宝さがし~」が、平成23年8月から平成24年7月までびわ湖放送において毎月1回全12回シリーズで放送されました。
本学もこの番組の制作に協力し、附属学校児童の皆さんや「カモンちゃん」が出演しました。
放送スケジュール
放送回 | 放送日時 | タイトル |
---|---|---|
1 | 2011/ 8/20(土)13時~13時30分 | 益川敏英先生、佐和隆光先生と近江の魅力を語ろう |
2 | 2011/ 9/17(土)13時~13時30分 | 川で遊ぼう |
3 | 2011/10/15(土)13時~13時30分 | びわ湖水系をたどろうー高時川源流から琵琶湖へー |
4 | 2011/11/19(土)18時~18時30分 | びわ湖水系をたどろうー琵琶湖から瀬田川を下るー |
5 | 2011/12/17(土)13時~13時30分 | 里山はいつもにぎやか |
6 | 2012/ 1/21(土)13時~13時30分 | カブがいっぱい |
7 | 2012/ 2/18(土)13時~13時30分 | 発酵ずし王国 |
8 | 2012/ 3/17(土)13時~13時30分 | てんびん棒と社会貢献 |
9 | 2012/ 4/21(土)13時~13時30分 | 琵琶湖のめぐみ |
10 | 2012/ 5/19(土)13時~13時30分 | 伝統をつなぐ、そだてる |
11 | 2012/ 6/16(土)13時~13時30分 | 人がつながる城下町 |
12 | 2012/ 7/21(土)13時~13時30分 | 私たちがつくる豊かさの風景 |

サトウナオミ氏作イラスト
- 企画・制作
豊かさのものさし制作委員会(委員長:佐和隆光滋賀大学長) - 後援
滋賀県、滋賀県教育委員会 - 機材提供
パナソニック(株) - 提供
西日本旅客鉄道(株)、甲賀高分子(株)、(株)村田製作所、(株)京都銀行、イオンリテール(株)、野村證券(株)、郵便事業(株)、近江鍛工(株)、日本ガラストロニクス(株)(順不同) - 協力
国立大学法人滋賀大学

