平成16年度第1回 経営協議会議事要旨
日 時 平成16年4月2日(火)10時05分~11時55分
場 所 本部管理棟中会議室
出席者 宮本、小栗、轟木、吉野、川嶋、阿知羅、福島、田島、吉川、中島、力石各委員
列席者 住岡理事、小西附属図書館長、宮崎監事
議事に先立ち
学長から、4月1日付で就任した委員、列席者の紹介及び陪席者の自己紹介に続いて、大きな改革点は、経営協議会を設立したことであり、社会貢献、大学の進む方向、経営についての批判、意見を外部の方から伺いたい。また、教育研究評議会との2つの審議会を経て役員会が最終決定することになるが役員会へも積極的な意見をいただきたい旨の発言があった。
審 議 事 項
- 国立大学法人滋賀大学経営協議会規程について
総務課課長補佐から、国立大学法人滋賀大学経営協議会規程案について説明があり、審議の結果、承認され、学長から平成16年4月1日付で経営協議会が発足した旨の発言があった。 - 国立大学法人滋賀大学学則について
総務課課長補佐から、国立大学法人滋賀大学学則案について説明があり、審議の結果、承認され、学長から本日午後開催の役員会に諮る旨の発言があった。 - 国立大学法人滋賀大学会計規程について
財務課長から、国立大学法人滋賀大学会計規程案について制定理由、文部科学大臣に届け出る必要があること等の説明があり、審議の結果、承認され、学長から本日午後開催の役員会に諮る旨の発言があった。 - 国立大学法人滋賀大学中期目標・中期計画について
小栗理事から、国立大学法人滋賀大学中期計画・中期目標案について説明があり、審議の結果、承認され、学長から本日午後開催の役員会に諮る旨の発言があった。 - 国立大学法人滋賀大学の予算について
財務課長から、国立大学法人滋賀大学の予算案について説明があり、審議の結果、承認され、学長から本日午後開催の役員会に諮る旨の発言があった。 - 国立大学法人滋賀大学業務方法書について
小栗理事から、国立大学法人滋賀大学業務方法書案について説明があり、審議の結果、承認され、学長から本日午後開催の役員会に諮る旨の発言があった。 - 国立大学法人滋賀大学役員報酬規程等について
人事労務課長から、国立大学法人滋賀大学役員報酬規程案等について説明があり、審議の結果、承認され、平成16年4月1日付けで施行することとなった。 - 国立大学法人滋賀大学学長選考会議委員の選出について
学長から、国立大学法人滋賀大学学長選考会議委員4名を選出願いたい旨の発言があり、審議の結果、吉川、中島、力石、福島委員が選出された。
報 告 事 項
- 学長から、次回は予定の4月20日を変更する旨の発言があった。
以 上