平成30年度第8回 教育研究評議会議事要旨
日 時 平成30年12月18日(火)13時30分~14時20分
場 所 本部管理棟2階中会議室
出席者 位田、小倉、喜名、須江、金子、渡部、杉江、田中、竹村、宇佐見、白石、永田、太田、和泉各評議員
列席者 須齋、菱田各監事、西川事務統括監兼監査室長、亀岡総務課長、吉川人事労務課長、西村財務課長、森学術国際課長、橋本学務課長、西山学生支援課長、上田入試課長、藤原施設管理課長、大菅図書情報課長、太田教育学部事務長、久保経済学部・データサイエンス学部共通事務部事務長、山本総務課副課長、西村総務課総務係長
審議事項
- 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科の設置及び運営に関する構成国立大学法人間協定書等について
渡部副学長から、兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科の設置及び運営に関する構成国立大学法人間協定書等について説明があり、審議の結果、承認された。 - 国立大学法人滋賀大学における大学発ベンチャーの認定等に関する規程の制定について
須江理事から、国立大学法人滋賀大学における大学発ベンチャーの認定等に関する規程の制定について説明があり、審議の結果、承認された。 - 国立大学法人滋賀大学における教員の任期に関する規程の一部改正(案)について
総務課長から、国立大学法人滋賀大学における教員の任期に関する規程の一部改正(案)について説明があり、審議の結果、承認された。
報告事項
- 国立大学法人滋賀大学の平成29年度に係る業務の実績に関する評価結果等について
金子副学長から、国立大学法人滋賀大学の平成29年度に係る業務の実績に関する評価結果等について報告があった。
以 上