平成28年度第8回 教育研究評議会議事要旨
日 時 平成28年12月20日(火)13時30分~15時30分
場 所 本部管理棟2階中会議室
出席者 位田、三ツ石、喜名、須江、磯西、田中、渡部、小倉、宇佐見、齋藤、杉江、太田、谷口、弘中各評議員
列席者 山本理事、須齋監事、竹村データサイエンス学部設置準備室長、二宮事務統括監兼人事労務課長、長﨑総務課長、
西村財務課長、福井学術国際課長、太田学務課長、大菅学生支援課長、久保入試課長、川邉施設管理課長、
亀岡図書情報課長、西川教育学部事務長、藤井経済学部事務長、上田総務課副課長、岡田総務課総務係長
審議事項
- 国立大学法人滋賀大学教育研究評議会規程等の一部改正(案)について
三ツ石理事から、国立大学法人滋賀大学教育研究評議会規程等の一部改正(案)について説明があり、審議の結果、承認された。
なお、教員組織改革に伴う規程上の名称等の修正については、学長に一任することで承認された。 - 中期計画の変更について
磯西副学長から、データサイエンス学部及び教職大学院設置に伴う中期計画の変更について説明があり、審議の結果、承認された。 - 学生の処分(案)について
喜名理事から、学生の処分(案)について説明があり、審議の結果、承認された。
報告事項
- 国立大学法人滋賀大学の平成27年度に係る業務の実績に関する評価結果等について
磯西副学長から、国立大学法人滋賀大学の平成27年度に係る業務の実績に関する評価結果等について報告があった。 - 教育・学生支援機構の設置に向けての検討状況について
喜名理事から、教育・学生支援機構の設置に向けての検討状況について報告があった。 - 教員人事について
経済学部長から、教員人事について報告があった。 - 平成29年度科学研究費助成事業(科研費)の申請状況について
喜名理事から、平成29年度科学研究費助成事業(科研費)の申請状況について報告があった。 - 平成28年度研究助成制度の応募・採択状況について
喜名理事から、平成28年度研究助成制度の応募・採択状況について報告があった。 - PwCあらた有限責任監査法人との連携・協力に関する協定の締結について
須江理事から、PwCあらた有限責任監査法人との連携・協力に関する協定の締結について報告があった。 - 独立行政法人統計センターとの連携協力に関する協定の締結について
須江理事から、独立行政法人統計センターとの連携協力に関する協定の締結について報告があった。 - 滋賀県警察とのサイバーセキュリティに関する協定の締結について
須江理事から、滋賀県警察とのサイバーセキュリティに関する協定の締結について報告があった。 - 滋賀大学経済学部及びデータサイエンス教育研究センターと滋賀県立彦根東高等学校との高大連携に関する協定の締結について
田中副学長から、滋賀大学経済学部及びデータサイエンス教育研究センターと滋賀県立彦根東高等学校との高大連携に関する協定の締結について報告があった。 - 滋賀大学データサイエンス教育研究センターと滋賀県立虎姫高等学校との高大連携に関する協定の締結について
田中副学長から、滋賀大学データサイエンス教育研究センターと滋賀県立虎姫高等学校との高大連携に関する協定の締結について報告があった。 - 滋賀大学データサイエンス教育研究センターと株式会社アイディーズとの連携・協力に関する協定の締結について
須江理事から、滋賀大学データサイエンス教育研究センターと株式会社アイディーズとの連携・協力に関する協定の締結について報告があった。
以 上