平成27年度第11回 教育研究評議会議事要旨
日 時 平成28年3月15日(火)13時30分~16時45分
場 所 本部管理棟2階中会議室
出席者 佐和、北村、杉江、横山、磯西、三ツ石、喜名、小倉、水上、渡部、荒井、金子、御崎 各評議員
列席者 山本理事、位田、奥村 各監事
審 議 事 項
-
データサイエンス教育研究センター設置に伴う関連規程等の制定等(案)について総務課長から、データサイエンス教育研究センター設置に伴う関連規程等の制定等(案)について説明があり、審議の結果、承認された。
-
国立大学法人滋賀大学の教員個人評価に関する規程等の一部改正(案)について総務課長から、国立大学法人滋賀大学の教員個人評価に関する規程等の一部改正(案)について説明があり、審議の結果、承認された。
-
国立大学法人滋賀大学施設マネジメント委員会規程の制定(案)について山本理事から、国立大学法人滋賀大学施設マネジメント委員会規程の制定(案)について説明があり、審議の結果、承認された。
-
国立大学法人滋賀大学における公正な研究活動の推進に関する規程の制定(案)について杉江理事から、国立大学法人滋賀大学における公正な研究活動の推進に関する規程の制定(案)について説明があり、審議の結果、承認された。
-
国立大学法人滋賀大学利益相反ポリシーの制定(案)等について杉江理事から、国立大学法人滋賀大学利益相反ポリシーの制定(案)等について説明があり、審議の結果、承認された。
-
国立大学法人滋賀大学のサバティカル研修制度に関する規程の一部改正(案)及び同規程に基づく募集要項(案)について杉江理事から、国立大学法人滋賀大学のサバティカル研修制度に関する規程の一部改正(案)及び同規程に基づく募集要項(案)について説明があり、審議の結果、承認された。
-
国立大学法人滋賀大学における障害を理由とする差別の解消の推進に係る教職員対応に関する規程等の制定(案)について人事労務課長から、国立大学法人滋賀大学における障害を理由とする差別の解消の推進に係る教職員対応に関する規程等の制定(案)について説明があり、審議の結果、承認された。
-
国立大学法人滋賀大学における教員の任期に関する規程等の一部改正(案)について人事労務課長から、国立大学法人滋賀大学における教員の任期に関する規程等の一部改正(案)について説明があり、審議の結果、承認された。
-
国立大学法人滋賀大学職員安全衛生管理規程の一部改正(案)について人事労務課長から、国立大学法人滋賀大学職員安全衛生管理規程の一部改正(案)について説明があり、審議の結果、承認された。
-
平成28年度滋賀大学年度計画(案)について磯西副学長から、平成28年度滋賀大学年度計画(案)について説明があり、審議の結果、承認された。
-
第2期における国立大学法人評価について磯西副学長から、第2期における国立大学法人評価について説明があり、意見交換を行った。なお、今回は、意見を伺い継続審議とし、部局等で検討いただいた後、次回の開催時において、審議を願いたい旨の発言があった。
-
学外経営協議会委員について学長から、学外経営協議会委員について、選任理由の説明があり、国立大学法人法第20条第2項第三号の規定により教育研究評議会の意見聴取が行われたが、特に意見はなく、承認された。
-
附属図書館副館長候補者の選考について学長から、金子附属図書館副館長の辞任に伴う後任として、経済学部長から、黒石晋経済学部教授を候補者として推薦があったことについて説明があり、審議の結果、承認された。
-
教員の懲戒処分について北村理事から、経済学部教授の懲戒処分に関する審査報告書について説明があり、審議の結果、報告書のとおり承認された。
-
平成28年度予算編成(案)について山本理事から、平成28年度予算編成(案)について説明があり、審議の結果、承認された。
-
滋賀県と滋賀大学との連携・協力に関する包括協定の締結(案)について横山理事から、滋賀県と滋賀大学との連携・協力に関する包括協定の締結(案)について説明があり、審議の結果、承認された。
-
データサイエンス学部の設置、経済学部の改組、教職大学院の設置について学長からデータサイエンス学部の設置について、経済学部長から経済学部の改組について、教育学部長から教職大学院の設置について、それぞれ説明があり、審議の結果、承認された。
報 告 事 項
-
第3期中期目標・中期計画について北村理事から、第3期中期目標・中期計画について、報告があった。
-
平成28年度 理事・副学長等の担当業務について学長から、平成28年度 理事・副学長等の担当業務について、報告があった。
-
保健管理センター所長及び分室長の選任について学長から、保健管理センター所長及び分室長の選任について、報告があった。
-
環境総合研究センター長の選任について学長から、環境総合研究センター長の選任について、報告があった。
-
国際センター長及び副センター長の選任について学長から、国際センター長及び副センター長の選任について、報告があった。
-
社会連携研究センター長の選任について学長から、社会連携研究センター長の選任について、報告があった。
-
データサイエンス教育研究センター長の選任について学長から、データサイエンス教育研究センター長の選任について、報告があった。
-
教員の人事について北村理事及び杉江理事から、特別招聘教授の選考について、教育学部長及び経済学部長から、教員人事について、報告があった。
-
滋賀大学における障がいのある学生への支援に関する受入れ姿勢と方針について杉江理事から、滋賀大学における障がいのある学生への支援に関する受入れ姿勢と方針について、報告があった。
-
研究支援制度の見直しについて杉江理事から、研究支援制度の見直しについて、報告があった。
-
給料関連規程等の一部改正について人事労務課長から、給料関連規程等の一部改正について、報告があった。
-
国立大学法人滋賀大学教育学部規程の一部改正について総務課長から、国立大学法人滋賀大学教育学部規程の一部改正について、報告があった。
-
国立大学法人滋賀大学経済学部規程の一部改正について総務課長から、国立大学法人滋賀大学経済学部規程の一部改正について、報告があった。
-
国立大学法人滋賀大学大学院教育学研究科規程の一部改正について総務課長から、国立大学法人滋賀大学大学院教育学研究科規程の一部改正について、報告があった。
-
国立大学法人滋賀大学大学院経済学研究科規程の一部改正について総務課長から、国立大学法人滋賀大学大学院経済学研究科規程の一部改正について、報告があった。
-
国立大学法人滋賀大学経済学部教授会規程の一部改正について総務課長から、国立大学法人滋賀大学経済学部教授会規程の一部改正について、報告があった。
-
平成27年度滋賀大学職員表彰について総務課長から、平成27年度滋賀大学職員表彰について、報告があった。
-
平成28年度役員会等の開催日程(案)について総務課長から、平成28年度役員会等の開催日程(案)について、報告があった。
以 上