平成27年度第7回 教育研究評議会議事要旨
日 時 平成27年11月17日(火)13時30分~15時05分
場 所 本部管理棟2階中会議室
出席者 佐和、北村、杉江、横山、磯西、三ツ石、喜名、小倉、齋藤、水上、渡部、荒井、金子、御崎 各評議員
列席者 山本理事、位田、奥村各監事
審議事項
- データサイエンス学部の専任教員(外部採用)の選考について
学長から、データサイエンス学部の専任教員(外部採用)の選考について説明があり、審議の結果、承認された。 - データサイエンス学部の専任教員(学内異動)の選考について
学長から、データサイエンス学部の専任教員(学内異動)の選考について説明があり、審議の結果、承認された。 - データサイエンス学部クロス・アポイントメント採用に係る教員選考について
学長から、データサイエンス学部クロス・アポイントメント採用に係る教員選考について説明があり、審議の結果、承認された。 - データサイエンス学部の特任教員の教員選考について
学長から、データサイエンス学部の特任教員の教員選考について説明があり、審議の結果、承認された。
報告事項
- 国立大学法人滋賀大学の平成26年度に係る業務の実績に関する評価結果等について
磯西副学長から、国立大学法人滋賀大学の平成26年度に係る業務の実績に関する評価結果等について、全ての項目において「中期計画の達成に向けて順調に進んでいる」との評価を受けたこと及び全国立大学法人の評価結果・取組状況について報告があった。 - 平成28年度国立大学法人滋賀大学附属学校内地研修員について
杉江理事から、平成28年度国立大学法人滋賀大学附属学校内地研修員について、報告があった。 - 第36回全国国立大学学生指導担当副学長協議会について
杉江理事から、第36回全国国立大学学生指導担当副学長協議会について、報告があった。 - その他
・佐和学長から、国立大学協会平成27年度第2回通常総会について、報告があった。
・総務課長から、年始交歓会の実施について、報告があった。
以 上