平成22年度第9回 教育研究評議会議事要旨
日 時 平成23年1月11日(火)15時00分~16時55分
場 所 教育学部本館3階大会議室
出席者 佐和、吉川、北村、室井、杉江、三ツ石、木全、児玉、近藤、阿知羅、梅澤、森 各評議員
列席者 三竹理事、渡辺、野口各監事
審 議 事 項
- センターをめぐる運営上の諸課題について
吉川理事から、センターをめぐる運営上の諸課題に対する提案について説明があり、審議の結果、「1.センター教員の学部教授会との関わりについて」及び「2.全学運営への参画について」については、提案のとおり取り扱うことが承認された。また、「3.センター教員の人事について」については、基本方針は承認されたが、評議員から、「透明性を担保するための適切な方策」の具体策について、さらに検討することの要望があった。 - 国立大学法人滋賀大学センター連絡会議規程について
吉川理事から、国立大学法人滋賀大学センター連絡会議規程案について説明があり、審議の結果、全学センター管理委員会の意見を聴取することとし、継続審議となった。 - 教育研究評価に関する評価報告書(案)について
吉川理事から、教育研究評価に関する評価報告書(案)について説明があり、審議の結果、承認された。
報 告 事 項
- 平成22年度政府補正予算の交付決定について
三竹理事から、平成22年度政府補正予算の交付決定について報告があった。 - 平成23年度滋賀大学運営費交付金内示額について
三竹理事から、平成23年度滋賀大学運営費交付金内示額について報告があった。 - 将来構想検討委員会報告について
吉川理事から、将来構想検討委員会について報告があった。 - 学生の懲戒処分について
北村理事から、学生の懲戒処分について報告があった。 - 平成22年度卒業式及び平成23年度入学式について
総務課長から、平成22年度卒業式及び平成23年度入学式の日程等について報告があった。 - 平成23年度諸会議の開催日程について
総務課長から、平成23年度諸会議の開催日程案について報告があった。
以 上