平成22年度第6回 教育研究評議会議事要旨
日 時 平成22年10月12日(火)13時30分~15時20分
場 所 本部管理棟2階中会議室
出席者 佐和、吉川、北村、室井、杉江、三ツ石、木全、児玉、近藤、阿知羅、梅澤、森各評議員
列席者 三竹理事、野口監事
審 議 事 項
- 国立大学法人滋賀大学副学長に関する規程の一部改正について
吉川理事から、国立大学法人滋賀大学副学長に関する規程の一部改正案の趣旨について説明があった。
引き続き、総務課長から、改正内容の詳細について説明があり、審議の結果、本学教員から選考された2人の理事については、従来どおり副学長とする申合せを役員会で行うことで、承認された。
報 告 事 項
- ベトナム・ハノイ教育大学との学生交流協定の更新について
室井理事から、ベトナム・ハノイ教育大学との学生交流協定を9月6日付けで更新した旨の報告があった。 - 平成22年度文部科学省競争的補助金プログラム等への申請・選定状況について
北村理事から、文部科学省の平成22年度「大学生の就業力育成支援事業」に、本学のプロジェクト「複眼的フィードバックによる就業力育成」が選定されたことについて報告があった。 - 平成22年度国立大学法人滋賀大学自己点検・評価報告会について
吉川理事から、平成22年度国立大学法人滋賀大学自己点検・評価報告会の開催について報告があった。 - 将来構想検討委員会報告について
吉川理事から、10月5日(火)に開催された将来構想検討委員会について報告があった。 - 全国国立大学学生指導担当副学長協議会報告について
北村理事から、全国国立大学学生指導担当副学長協議会について報告があった。 - 平成22年度永年勤続者表彰式の実施について
総務課長から、平成22年度永年勤続者表彰式の実施について報告があった。
以 上