平成21年度第5回 教育研究評議会議事要旨
日 時 平成21年7月14日(火)13時30分~15時50分
場 所 本部管理棟2階中会議室
出席者 成瀬、秋山、近藤、力石、吉川、小西、杉江、兒玉、川嶋、阿知羅、有馬、小倉、各評議員
列席者 三竹理事、野口監事
審 議 事 項
- 滋賀大学憲章について
学長及び近藤理事から、滋賀大学憲章案について説明があり、審議の結果、継続審議となり、8月5日開催予定の将来構想検討委員会で審議・決定された案について、持ち回り教育研究評議会を開催し、審議することとなった。 - 国立大学法人滋賀大学学位規程の一部改正について
近藤理事から、国立大学法人滋賀大学学位規程の一部改正の趣旨について説明があった。
引き続き、総務課長から、国立大学法人滋賀大学学位規程の一部改正案について説明があり、審議の結果、承認された。 - 教員の休職について
教員の休職について、当該学部から上申があり、審議の結果、承認された。
報 告 事 項
- 平成20年度決算について
三竹理事から、平成20年度決算について報告があった。 - 平成22年度概算要求事項について
三竹理事から、平成22年度概算要求事項について報告があった。 - 平成21年度滋賀大学教育研究プロジェクトセンターの採択状況について
近藤理事から、平成21年度滋賀大学教育研究プロジェクトセンターの採択状況について報告があった。 - 平成21年度文部科学省競争的プログラムへの申請・選定等状況について
近藤理事から、平成21年度文部科学省競争的プログラムへの申請・選定等状況について報告があった。 - ハノイ教育大学および大田大学との学術交流協定(更新)について
秋山理事から、ハノイ教育大学および大田大学との学術交流協定を更新する旨の報告があった。 - 国立大学図書館協会第56回総会について
力石理事から、国立大学図書館協会第56回総会について報告があった。 - その他
・総務課長から、学長選考会議議長の代読として7月8日に開催された第1回学長選考会議報告があった。
・近藤理事から、第44回滋和二大学学長杯争奪総合定期戦について報告があった。
・学長から、本学において新型インフルエンザ患者が実際に出た場合の対応等について検討を始める旨の発言があった。また、入試等での新型インフルエンザ対策について提案等があればメール等でお願いしたい旨の発言があった。
以 上