平成19年度第8回 教育研究評議会議事要旨
日 時 平成19年12月11日(火)13時30分~15時15分
場 所 本部管理棟2階中会議室
出席者 成瀬、井深、小西、秋山、福田、川嶋、兒玉、吉川、阿知羅、有馬、梅澤各評議員
列席者 下地、力石各理事、宮崎、野口各監事
審議事項
- 国立大学法人滋賀大学の教員個人評価に関する規程について
井深理事から、国立大学法人滋賀大学の教員個人評価に関する規程案について説明があり、審議の結果、自己点検報告書等の個人情報の管理方法及び提出方法については実施細則において明記する等今後検討していくことで原案のとおり承認された。
なお、実施細則については、今回の意見を踏まえ評価制度設計部会等で検討し、教育研究評議会に報告することとなった。
報告事項
- 社団法人国立大学協会第3回臨時総会について
学長から、12月3日(月)に開催された社団法人国立大学協会第3回臨時総会について報告があった。 - 平成20年度科学研究費補助金の申請状況について
井深理事から、平成20年度科学研究費補助金の申請状況について報告があった。 - 平成20年度内地研究員について
井深理事から、平成20年度内地研究員について報告があった。 - 平成20年度附属学校内地研修員について
井深理事から、平成20年度附属学校内地研修員について報告があった。 - 平成20年度経済学部私費外国人留学生入学試験について
小西理事から、12月1日(土)に実施された平成20年度滋賀大学経済学部私費外国人留学生入学試験における出題ミスについて報告があった。 - 年始交歓会について
総務課長から、平成20年年始交歓会について報告があった。
以 上