平成19年度第5回 教育研究評議会議事要旨
日 時 平成19年9月18日(火)13時30分~16時00分
場 所 本部管理棟2階中会議室
出席者 成瀬、井深、小西、秋山、福田、兒玉、吉川、阿知羅、有馬各評議員
列席者 下地、力石各理事、宮崎、野口各監事
審議事項
- モンゴル人文大学との学術交流協定の締結について
井深理事から、モンゴル人文大学との学術交流協定の締結について説明があり、審議の結果、承認された。 - 滋賀大学名誉教授候補者の選考について
学長から、滋賀大学名誉教授称号授与規程第2条第2項に基づく名誉教授候補者として、7月31日付け退職者の経済学部 小川 功教授について経済学部教授会を経て推薦があった旨の報告の後、経済学部長から推薦理由等について説明があり、審議の結果、承認され、本日付けで名誉教授の称号を授与することとなった。 - 国立大学法人滋賀大学研究員等受入規程の一部改正について
学術国際課長から、私学研修福祉会における「私学研修制度」廃止に伴う国立大学法人滋賀大学研究員等受入規程の一部改正案について説明があり、審議の結果、承認され、本日付けで施行し平成19年4月1日から適用することとなった。 - 平成20年度滋賀大学学年暦について
小西副学長から、平成20年度滋賀大学学年暦案について説明があり、審議の結果、承認された。
報告事項
- 国立大学法人滋賀大学の平成18年度に係る業務の実績に関する評価結果(原案)について
井深理事から、国立大学法人滋賀大学の平成18年度に係る業務の実績に関する評価結果(原案)について報告があった。 - 全学センター管理委員会報告について
井深理事から、地域活性化プランナーの学び直し教育推進プログラムに係る特任教員2名の採用について報告があった。 - 全学人事委員会報告について
井深理事から、学校教育臨床分野に関する学長裁量特任教員の採用について報告があった。 - 平成19年度文部科学省競争的プログラムへの申請・選定結果状況について
小西理事から、平成19年度文部科学省競争的プログラムへの申請・選定結果状況について報告があった。 - 平成20年度概算要求(文部科学省から財務省)について
下地理事から、文部科学省から財務省に要求することとされた、滋賀大学の運営費交付金に係る平成20年度概算要求及び施設整備費概算要求・要望事業の選定結果について報告があった。 - 平成20年度内地研究員制度の実施について
学術国際課長から、平成20年度内地研究員制度の実施について説明があった。 - 平成20年度附属学校内地研修員について
学術国際課長から、平成20年度附属学校内地研修員について説明があった。 - その他
学長から、9月14日(金)に開催された社団法人国立大学協会近畿地区支部会議について報告があった。
以 上