平成17年度第1回 教育研究評議会議事要旨
日 時 平成17年4月12日(火)13時30分~15時40分
場 所 本部管理棟中会議室
出席者 成瀬、井深、北村、川嶋、阿知羅、秋山、吉川、近藤、福田、大和田各評議員
列席者 斉藤、吉野各理事、宮崎監事
審議事項
- 国立大学法人滋賀大学学則の一部改正について
総務課長から、高等学校卒業程度認定試験規則が平成17年4月1日に施行されたことに伴う国立大学法人滋賀大学学則の一部改正案について説明があり、審議の結果、承認され、本日付で施行し、平成17年4月1日付けで適用されることとなった。
報告事項
- 平成17年度国立大学法人滋賀大学における予算について
斉藤理事から、平成17年度国立大学法人滋賀大学における予算について報告があった。 - 学長補佐体制の強化について
学長から、学長補佐体制の強化について、平成17年度から、これまでのプロジェクト型補佐は学長特別補佐とし、これとは別に、新たに任務を特定しない一般学長補佐体制を導入する旨の報告があった。 - 平成17年度入学者選抜について
入試課長から、平成17年度入学者選抜状況について報告があった。 - 平成17年度部局長等について
総務課長から、平成17年度部局長について報告があった。 - その他
1)吉野理事から、滋賀大学ホームページのリニューアルについて報告があった。
2)学長から、5月13日(金)に滋賀大学幹部職員合同会議を開催し、会議終了後、前立命館大学副総長坂本和一氏による講演会を開催するので、是非参加願いたい旨の発言があった。
3)学長から、次回の教育研究評議会は5月10日(火)に教育学部で開催し、会議終了後、大津キャンパスの視察を行う旨の発言があった。
4)経済学部長から、校舎棟3階を改修し、学習教育支援室を開設した旨の報告があった。
以 上