平成16年度第15回 教育研究評議会議事要旨
日 時 平成17年1月11日(火)16時00分~17時50分
場 所 教育学部本館大会議室
出席者 成瀬学長、井深、北村、小西、川嶋、阿知羅、秋山、吉川、近藤、福田、梅澤、大和田各評議員
列席者 斉藤、吉野各理事、宮崎、戸田各監事
審議事項
- 国立大学法人滋賀大学環境学習支援士養成プログラム規程について
北村理事から、同規程案の審議に至った経緯について、また、総務課長から、同規程案について説明があり、審議の結果、承認され、本日付けをもって施行することとなった。 - 国立大学法人滋賀大学経済学部規程の一部改正について
総務課長から、国立大学法人滋賀大学経済学部規程の一部改正案について説明があり、審議の結果、承認され、平成17年4月1日付けをもって施行することとなった。
報告事項
- 評議員の任命について
学長から、石上前評議員の後任に近藤文里教育学部教授を任命した旨の発言があり、近藤評議員から挨拶があった。 - 個人情報保護検討ワーキンググループの設置について
井深理事から、本日開催の役員会で承認された個人情報保護検討ワーキンググループの設置の趣旨説明及び総務課長から同ワーキンググループの業務内容、スケジュールについて説明があった。 - 国立大学協会大学評価委員会における検討状況について
井深理事から、国立大学協会大学評価委員会で検討された平成16年度事業年度に係る業務の実績に関する概要報告があった。 - 平成17年諸会議の開催日程について
学長から、平成17年役員会等諸会議の開催日程案について報告があった。 - 安土町との相互協力協定について
吉野理事から、安土町との相互協力協定について、1月22日(土)に協定を締結すること等の報告があった。 - 予算の内示について
斉藤理事から、平成17年度国立大学法人運営費交付金の内示について説明があった。 - 授業料の取り扱いについて
斉藤理事から、本日開催の役員会で承認された平成17年度本学授業料の額を改定することについて説明があった。続いて、学長から、このことについて経営協議会で審議すること、学生に説明を行う旨の発言があった。
以 上