令和元年度第6回 教育研究評議会議事要旨
日 時 令和元年10月15日(火)13時30分~15時15分
場 所 本部管理棟2階中会議室
出席者 位田、小倉、喜名、須江、金子、渡部、杉江、田中、宇佐見、永田、太田、和泉各評議員
列席者 阿部理事、須齋、菱田各監事、西川事務統括監、上田総務課長、佐橋人事労務課長、西村財務課長、橋本研究推進課長兼産学公連携推進課長、森国際交流課長、西山学生支援課長、山本入試課長、大菅図書情報課長、吉川教育学部事務長、安田経済学部・データサイエンス学部共通事務部事務長、長谷川監査室長、村木総務課副課長、西村総務課総務係長
審議事項
- エジプト・ブリティッシュ大学との国際交流協定の締結について
小喜名理事から、エジプト・ブリティッシュ大学との国際交流協定の締結について説明があり、審議の結果、承認された。 - 令和2(2020)年度滋賀大学学年暦(案)について
喜名理事から、令和2(2020)年度滋賀大学学年暦(案)について説明があり、審議の結果、承認された。 - 国立大学法人滋賀大学科目等履修生規程の一部改正(案)について
総務課長から、国立大学法人滋賀大学科目等履修生規程の一部改正(案)について説明があり、審議の結果、承認された。 - 国立大学法人滋賀大学外国人留学生規程の一部改正(案)について
総務課長から、国立大学法人滋賀大学外国人留学生規程の一部改正(案)について説明があり、審議の結果、承認された。 - 機構・学内共同教育研究施設及び教員組織の再編に伴う関連規程等の一部改正(案)について
総務課長から、機構・学内共同教育研究施設及び教員組織の再編に伴う関連規程等の一部改正(案)について説明があり、審議の結果、承認された。 - 学生の処分(案)について
喜名理事から、学生の処分(案)について説明があり、審議の結果、承認された。なお、退学処分を受けた者に対して更生の状況により復学を認める制度を導入することについて、適切な委員会等で検討することとなった。 - 国立大学法人滋賀大学教育研究評議会規程第2条第3項に関する申合せについて
小倉理事から、国立大学法人滋賀大学教育研究評議会規程第2条第3項に関する申合せについて説明があり、審議の結果、承認された。
報告事項
- 教員人事について
竹村データサイエンス学系長から、教員人事について報告があった。 - 平成30年度教育実践優秀賞の選考結果について
喜名理事から、平成30年度教育実践優秀賞の選考結果について報告があった。 - サバティカル制度(長期・中期)利用者の募集について
喜名理事から、サバティカル制度(長期・中期)利用者の募集について報告があった。 - 国立大学法人滋賀大学教育学部附属学校規程の一部改正について
総務課長から、国立大学法人滋賀大学教育学部附属学校規程の一部改正について報告があった。 - 日本電気株式会社との連携・協力協定の締結について
竹村データサイエンス教育研究センター長から、日本電気株式会社との連携・協力協定の締結について報告があった。 - エーザイ株式会社との連携・協力協定の締結について
竹村データサイエンス教育研究センター長から、エーザイ株式会社との連携・協力協定の締結について報告があった。 - 滋賀レイクスターズとの連携・協力協定の締結について
須江理事から、滋賀レイクスターズとの連携・協力協定の締結について報告があった。 - 令和元年度滋賀大学外部有識者会議の開催について
小倉理事から、令和元年度滋賀大学外部有識者会議の開催について報告があった。 - 令和元年度自己点検・評価報告会の開催について
金子副学長から、令和元年度自己点検・評価報告会の開催について報告があった。 - 令和元年度卒業式及び令和2年度入学式について
小倉理事から、令和元年度卒業式及び令和2年度入学式について報告があった。 - 令和元年度国立大学法人滋賀大学永年勤続者表彰について
総務課長から、令和元年度国立大学法人滋賀大学永年勤続者表彰について報告があった。 - 令和2年度科学研究費助成事業の公募申請について
喜名理事から、令和2年度科学研究費助成事業の公募申請について、積極的に申請するよう周知依頼があった。
以 上