平成20年度第19回 役員会議事要旨
日 時 平成21年1月19日(月)10時00分~11時55分
場 所 本部管理棟中会議室
出席者 成瀬、秋山、近藤、下地、力石各役員
列席者 佐々木、野口各監事
審議事項
- 教員免許状更新講習の講習料について
秋山理事から、教員免許状更新講習の講習料について説明があり、審議の結果、講習料を1時間当たり1,000円とすることが承認された。 - 中期目標の達成状況に関する評価結果について
秋山理事から、中期目標の達成状況に関する評価結果について説明があり、審議の結果、「改善を要する点」及び「期待される水準を下回る」とされている2点について、事実誤認等があることから、大学評価・学位授与機構に対し意見申立をすることとなった。 - 中間決算の廃止と財務状況の報告の在り方について
近藤理事及び川嵜財務課長から、中間決算の廃止と財務状況の報告の在り方について説明があり、今後は中間決算を行わないが、経営判断に有用な資料を四半期ごとに役員会へ報告することが了承された。 - GP等終結後の対応について
近藤理事から、GP等終結後の対応について説明があり、審議の結果、承認された。
報告事項
- 平成20年度政府補正事業等執行スケジュール(予定)について
下地理事から、平成20年度政府補正事業等執行スケジュール(予定)について報告があった。 - その他
・下地理事から、教職員数の変動について報告があった。
・近藤理事から、学生数の変動について報告があった。
・下地理事から、事務連絡協議会報告があった。
・近藤理事から、「滋賀大学全学共通教養教育の改革のための10の提案(骨子)(教養教育改革ワーキンググループ、全学教育部会/全学共通教育部会)」について報告があった。
以 上