平成20年度第15回 役員会議事要旨
日 時 平成20年11月10日(月)10時00分~12時05分
場 所 本部管理棟中会議室
出席者 成瀬、秋山、近藤、下地、力石各役員
列席者 佐々木、野口各監事
審議事項
- 滋賀大学事務系職員個人評価制度について
下地理事及び総務課人事室長から、滋賀大学事務系職員個人評価制度の試行の実施について、資料1に基づき説明があり、審議の結果、承認された。
なお、総務課人事室長より、説明会を11月19日(水)に実施する予定である旨の発言があった。
報告事項
- 社団法人国立大学協会第14回通常総会について
学長から、11月4日(火)に行われた社団法人国立大学協会第14回通常総会の概略について報告があり、詳細については、11日(火)の教育研究評議会において報告する旨の発言があった。 - 第9回4大学学長懇談会について
学長から、10月21日(火)に行われた第9回4大学学長懇談会について概要報告があった。 - 平成20年度政府補正予算の措置と目的積立金の執行について
下地理事から、施設整備費にかかる平成20年度政府補正予算の措置と目的積立金の執行について、資料2に基づき報告があった。 - 第2期中期目標・中期計画(素案)について
秋山理事から、第2期中期目標・中期計画(素案)について、資料3に基づき報告があり、11日(火)の教育研究評議会に報告した後、文書で各部局に照会するとともに、説明会を実施する旨の発言があった。 - 滋賀大学創立60周年記念国際会議「国際協力:二校間交流から多校間連携へ」
について
秋山理事から、滋賀大学創立60周年記念国際会議「国際協力:二校間交流から多校間連携へ」の最新のスケジュール等について、机上配付資料に基づき報告があった。 - 彦根3大学・大学間連携コミュニケの締結について
近藤理事から、彦根3大学・大学間連携コミュニケの締結について、資料4に基づき報告があり、調印式を11月12日(水)に行う旨の発言があった。 - その他
・下地理事から、平成20年度第2次政府補正予算案(施設整備費)における国立大学法人滋賀大学の実施事業について情報提供があった。
・近藤理事から、教務システムの導入スケジュール、教務システムの構成等について、資料5に基づき報告があった。
・近藤理事から、GPフォーラム等が11月29日(土)、30日(日)に開催される旨の報告があった。
・下地理事から、事務連絡協議会報告があった。
以 上