平成19年度第2回 役員会議事要旨
日 時 平成19年4月16日(月)10時00分~11時55分
場 所 本部管理棟中会議室
出席者 成瀬、井深、小西、下地、力石各役員
列席者 宮崎、野口各監事
審議事項
- 平成19年度の学長補佐の委嘱について
学長から、平成19年度の学長補佐の委嘱について説明があり、審議の結果、承認された。 - 「学生ボランティア」学校サポート事業における学生の派遣に関する協定について
小西理事から、「学生ボランティア」学校サポート事業における学生の派遣に関する協定について説明があり、審議の結果、承認された。 - 国立大学法人滋賀大学セクシュアル・ハラスメントの防止等に関する規程の一部改正等及び就業規則等の改正について
下地理事から、セクシュアル・ハラスメント以外のハラスメントに対応するために伴う国立大学法人滋賀大学セクシュアル・ハラスメントの防止等に関する規程の一部改正案等及び同規程の一部改正に伴う就業規則等の改正について説明があり、審議の結果、承認され、本日付けで施行することとなった。 - 平成19年度の営繕事業の選定について
下地理事から、平成19年度の営繕事業の選定について説明があり、審議の結果、承認された。
報告事項
- 全学センター管理委員会の設置について
総務課長から、全学センター管理委員会の設置について報告があった。 - 平成18年度施設維持補修費執行状況について
施設管理課長から、平成18年度施設維持補修費執行状況について報告があった。 - コールセンターの利用状況及び施設点検パトロール実施状況について
施設管理課長から、コールセンターの利用状況及び施設点検パトロール実施状況について報告があった。 - 平成20年度概算要求について
財務課長から、平成20年度概算要求における留意点について報告があった。 - その他
力石理事から、4月14日(土)に開催された、桜コンサートについて報告があった。
財務課長から、財務会計システムの不具合について報告があった。
施設管理課長から、平成19年度滋賀大学非常通報連絡表(彦根地区)について報告があった。
学長から、国大協から文部科学省に提出された、「国立大学に対する正しい理解と政策を求める要望書」について報告があった。
以 上