平成17年度第14回 役員会議事要旨
平成17年度第14回(臨時)役員会議事要旨
日 時 平成17年10月27日(木)10時00分~11時55分
場 所 本部管理棟中会議室
出席者 成瀬、井深、北村、斉藤、吉野各役員
列席者 宮崎幹事
審議事項
- 滋賀大学の財政計画について
斉藤理事から、滋賀大学の財政計画について説明があり、審議の結果、原案として承認され、10月31日開催の経営協議会及び11月15日開催の教育研究評議会に諮り、役員会で最終決定した後、教職員に対し説明会を開催することとなった。
続いて、学長から、新たな雇用制度等を検討するためのワーキンググループを、経営戦略会議のもとに設置することについて説明があり、審議の結果、承認された。なお、次回11月21日開催の経営戦略会議に諮り、発足することとなった。 - 滋賀大学における役職員の報酬・給与の取り扱いについて
斉藤理事から、本学における役職員の報酬・給与の取り扱いについて説明があり、審議の結果、基本的な方向性について承認され、10月31日開催の経営協議会に諮り、その後教職員組合との協議・調整を行った上で決定していくこととなった。 - 彦根市及び長浜市との相互協力協定について
吉野理事から、彦根市及び長浜市との相互協力協定について説明があり、審議の結果、承認された。なお、同理事から、11月1日(火)に彦根市と、11月10日(木)に長浜市と本協定を締結する予定である旨の発言があった。
報告事項
- 4大学学長懇談会(10月25日)について
学長から、10月25日(火)に京都工芸繊維大学で開催された第6回4大学学長懇談会(滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学)について概要報告があった。 - 平成17年度計画の進捗状況について
井深理事から、平成17年度計画の進捗状況について報告があった。 - 彦根団地プールの改修について
北村理事から、彦根団地におけるプールの改修と今後の利用について報告があった。 - 滋賀大学支援財団準備委員会(10月12日)について
吉野理事から、10月12日(水)に開催された滋賀大学支援財団準備委員会について概要報告があった。 - 滋賀大学のアスベストに関する調査結果と対策について
施設管理課長から、滋賀大学のアスベストに関する調査結果と対策について報告があった。 - その他
1)学長から、平成18年3月31日付け任期満了に伴う理事の交代等に係るスケジュールについて報告があった。
2)学長から、国宝・彦根城築城400年祭実行委員会の委員に就任した旨の報告があった。
3)吉野理事から、環びわ湖大学連携推進会議主催の県民向け公開講座「びわ湖の環境」について説明があった。
以 上