平成17年度第11回 役員会議事要旨
日 時 平成17年9月20日(火)10時00分~11時00分
場 所 本部管理棟中会議室
出席者 成瀬、井深、北村、斉藤、吉野各役員
列席者 宮崎、戸田各監事
審議事項
- 大連オフィス(東北財経大学)の現地事務員の配置について
井深理事から、大連オフィス(東北財経大学)の現地事務員の配置案について、契約形態、業務内容、業務委託料の支払い等の説明があり、審議の結果、承認された。
報告事項
- 国立大学法人滋賀大学の平成16年度に係る業務の実績に関する評価結果について
井深理事から、国立大学法人滋賀大学の平成16年度に係る業務の実績に関する評価の最終結果について説明があった。 - 地域連携・産学連携の現状について
吉野理事から、地域連携・産学連携の各協定締結後の動きについて報告があった。
続いて、図書情報課長から、11月5日(土)から11月9日(水)まで開催の附属図書館第20回記念教科書展について説明があった。 - 大津サテライトプラザ利用状況の推移について
吉野理事から、大津サテライトプラザの利用状況の推移について、利用状況が上がっている旨の報告があった。 - 外部資金獲得状況について
吉野理事から、平成13年度から平成17年度までの科学研究費補助金、民間等との共同研究、受託研究、奨学寄附金等の外部資金の獲得状況について報告があった。 - 平成17年度県民向け公開講座について
吉野理事から、環びわ湖大学連携推進会議公開講座運営委員会主催の、平成17年度県民向け公開講座「びわ湖の環境」の実施要領について説明があった。
以 上