平成17年度第7回 役員会議事要旨
平成17年度第7回(臨時)役員会議事要旨
日 時 平成17年7月7日(木)10時00分~10時50分
場 所 本部管理棟中会議室
出席者 成瀬、井深、北村、斉藤、吉野各役員
列席者 宮崎監事
審議事項
- 滋賀大学国際センター(仮称)構想骨子について
井深理事から、前回役員会で継続審議となった滋賀大学国際センター(仮称)構想骨子案について、前回提案の構想骨子との変更点について説明があり、審議の結果、組織の事務職員の表現を一部修正、また、現段階で確定できない部分もあり、具体化する際は変更もあり得るとして承認された。
報告事項
- 国立大学法人12大学大学院社会人転入学における入学検定料、入学料の免除に関する取扱いについて
北村理事から、国立大学法人12大学大学院社会人転入学における入学検定料、入学料の免除に関する取扱いについて、本学も免除する方向で検討する旨の報告があり、本年11月開催予定の国立大学法人12大学経済学部・経営学部長及び事務長会議で合意されれば、規程の改正を行う予定である旨の発言があった。 - 第52回国立大学図書館協会総会(6月30日)について
北村理事から、6月30日(木)に開催された第52回国立大学図書館協会総会の概要について報告があった。 - 第80回近畿地区国立大学法人学生関係副学長・部課長会議(7月1日)について
北村理事から、7月1日(金)に開催された第80回近畿地区国立大学法人学生関係副学長・部課長会議の概要について報告があった。 - 滋賀大学産業共同研究センターと近江八幡商工会議所との産学連携に関する業務連携・協力協定について
吉野理事から、滋賀大学産業共同研究センターと近江八幡商工会議所との産学連携に関する業務連携・協力協定について、7月5日(火)に締結した旨の報告があった。 - 滋賀大学産業共同研究センターと彦根商工会議所との産学連携に関する業務連携・協力協定について
吉野理事から、滋賀大学産業共同研究センターと彦根商工会議所との産学連携に関する業務連携・協力協定について、締結する予定である旨の報告があった。 - その他
北村理事から、平成17年度「現代的教育ニーズ取組支援プログラム」に申請した取組名称「知的創造型ユビキタスな学びプロジェクト」に対して、7月19日(火)にヒアリングを受ける旨の報告があった。
以 上