平成17年度第1回 役員会議事要旨
日 時 平成17年4月5日(火)10時00分~12時00分
場 所 本部管理棟中会議室
列席者 成瀬、井深、北村、斉藤、吉野各役員
列席者 宮崎、戸田各監事
審議事項
- 学長補佐体制の強化について
学長から、学長補佐体制の強化について説明があり、審議の結果承認された。
続いて、学長から、放送教育の活用を検討するプロジェクト担当の学長補佐については、情報収集が終了し、その使命が達成されたので、プロジェクトとしては解散したい旨の発言があった。
報告事項
- 環びわ湖大学連携推進会議について
学長から、3月30日(水)に開催された環びわ湖大学連携推進会議の概要について報告があった。また、単位互換に関する包括協定に調印を行った旨の報告があった。 - 東北財経大学への訪問計画について
井深理事から、東北財経大学への訪問計画について報告があった。 - 教養教育改革の中間案について
北村理事から、平成18年度全学教養教育改革について報告があった。 - 平成17年度特色GPの申請について
北村理事から、平成17年度特色ある大学教育支援プログラムの申請について報告があった。 - 労使協定について
人事労務課長から、労使協定について報告があった。 - 平成17年度入学者選抜について
入試課長から、平成17年度入学者選抜状況について報告があった。 - 各部局の行事予定について
宮崎総務課長から、平成17年度各部局の行事予定について報告があった。 - 特許出願について
吉野理事から、2件の特許申請を行った旨の報告があった。 - 滋賀大学ホームページのリニューアルについて
吉野理事及び中川情報処理センター助手から、滋賀大学ホームページのリニューアルについて報告があった。 - 入学式新入生オリエンテーションについて
北村理事から、入学式新入生オリエンテーションについて報告があった。 - 保健管理センターにおける学生および職員の個人情報保護について
北村副学長から、保健管理センターにおける学生および職員の個人情報保護について報告があった。 - その他
1)学長から、滋賀大学幹部職員合同会議を5月連休明けに開催する。また、今後この時期に、この会議の開催を恒例としたい旨の発言があった。
2)学長から、5月2日(月)開催予定の役員会を5月9日(月)に変更し、同日経営戦略会議を開催する旨の発言があった。
3)吉野理事から、4月27(水)に、NHK大津放送局の番組「おうみ発610中継スペシャル・彦根市」の企画として、滋賀大学彦根キャンパスで生中継が行われる旨の報告があった。
以 上