平成16年度第26回 役員会議事要旨
日 時 平成17年1月11日(火)13時30分~15時55分
場 所 教育学部本館大会議室
出席者 成瀬学長、井深、北村、斉藤、吉野各役員
列席者 宮﨑、戸田各監事、川嶋教育学部長、阿知羅経済学部長
審議事項
- 授業料の取り扱いについて
斉藤理事から、平成17年度本学授業料の額改定について説明があり、審議の結果、了承された。(次回経営協議会審議) - 個人情報保護検討ワーキンググループの設置について
井深理事、総務課長から、個人情報保護検討ワーキンググル-プの設置について説明があり、審議の結果、了承された。
報告事項
- 各学部教授会報告について
教育学部長から、12/2、12/16日開催の教授会での審議事項等について報告があった。
引き続き、経済学部長から、12/2、12/16日開催の教授会での審議事項等について報告があった。 - 外部教育研究資金獲得に関する検討状況について
北村理事から、外部教育研究資金獲得に関する検討会議の検討状況について報告があった。 - コールセンター運用状況・点検パトロール実施結果について
施設管理課長から、コールセンター運用状況・点検パトロール実施結果について報告があった。 - 国立大学協会大学評価委員会における検討状況について
井深理事から、国立大学協会大学評価委員会で検討された平成16年度事業年度に係る業務の実績に関する報告について報告があった。 - 平成17年諸会議の開催日程について
学長から、平成17年経営協議会等諸会議の開催日程案について報告があった。 - 安土町との相互協力協定について
吉野理事から、安土町との相互協力協定を1月22日(土)に締結することの報告があった。 - その他
財務課長から、(1)平成17年度国立大学法人運営費交付金内示額(2)四者協議会を開催すること(3)予備的経費要求事項について(4)「効率化・減量化キャンペーン」を実施すること(5)平成16年度物件費支出見込額について報告があった。
以 上