平成16年度第24回 役員会議事要旨
日 時 平成16年12月6日(月)10時15分~12時50分
場 所 本部管理棟中会議室
出席者 成瀬学長、井深、北村、斉藤、吉野各理事
列席者 宮﨑、戸田各監事、川嶋教育学部長、阿知羅経済学部長
審議事項
- 経営戦略会議の設置について
学長から、大学のトップマネジメントを支援するため経営戦略会議を設置することについて説明があり、審議の結果、了承され、本日付をもって設置することとなった。(次回教育研究評議会報告) - 学長補佐の設置について
学長から、学長マターのプロジェクトとして扱うのにふさわしいと思われる課題に関しての情報収集や政策立案面で学長をサポートするため、学長補佐を設置することについて説明があり、審議の結果、承認され、本日付けをもって設置することとなった。 - 平成17年度国立大学法人滋賀大学年度計画について
井深理事から、平成17年度国立大学法人滋賀大学年度計画(案)について説明があり、審議の結果承認され、教育研究評議会及び経営協議会に諮る旨の発言があった。 - 平成17年度内地研究員制度の実施について
北村理事から、平成17年度滋賀大学内地研究員制度の実施について説明があり、審議の結果、一部修正のうえ承認された。
報告事項
- 各学部教授会報告について
教育学部長から、10/7、10/21、11/11開催の教授会での審議事項等及び、11/12開催の滋賀大学教育学部・滋賀県教育委員会平成16年度教育懇談会について報告があった。
引き続き、経済学部長から、11/4、11/18開催の教授会での審議事項等、11/12開催の夜間教育実施大学学部長会議及び11/26開催の12大学経済学部学部長及び事務長会議の内容について報告があった。 - 平成17年度附属学校内地研修員について
北村理事から、平成17年度附属学校内地研修員について従来どおり継続して行うことの説明があった。 - ホームページの進行状況について
吉野理事から、広報部会で検討しているホームページの進行状況について説明があった。 - 非常勤講師手当について
北村理事から、非常勤講師問題への対応について報告があった。 - 教養教育改革の方向について
北村理事から、教養教育改革の方向について検討の経緯、今後の進め方等の報告があった。 - 平成16年度人件費所要額について
斉藤理事から、平成16年度人件費所要額について報告があった。 - 授業料等について
斉藤理事から、授業料等の推移について報告があり、平成17年度授業料等については、平成17年度予算編成内容を確認したうえで役員会において決定していきたい旨の発言があった。 - 監事監査報告書の取り扱いについて
学長から、業務監査に係る監査報告書の取り扱いについて報告があった。 - 環びわ湖大学連携「単位互換」について
北村理事から、環びわ湖大学連携「単位互換」について、検討の経緯、今後のスケジュール等について報告があった。 - 年始交歓会について
学長から、平成17年年始交歓会について報告があった。 - 役員会における今後の検討課題について
学長から、役員会における今後の検討課題の進捗状況について報告があった。 - その他
財務課長から、経費抑制に関する「効率化・減量化アンケート」の結果について報告があり、今後実施に向けてWGで検討していく旨の発言があった。
以 上