
講座


「ウエルネスツーリズムプロデューサー養成講座2022」ビジネスプランコンテスト・修了式開催報告

行政経営改革塾(第10回)「一般行政部局における人事マネジメント」開催報告
2月17日(金)に「人事マネジメント研究会成果発表会」を兼ねて「第10回滋賀大学行政経営改革塾」を開催しました。通常の行政経営改革塾生22名に加え、滋賀県内外の自治体の人事や行革ご担当課20団体を対象にオンラインと対面式のハイブリッド型...

行政経営改革塾(第9回)「水道事業における人事マネジメント」開催報告
1月27日(金)に「水道事業経営研究会成果発表会」を兼ねて「第9回滋賀大学行政経営改革塾」を開催しました。通常の行政経営改革塾生22名に加え、滋賀県内外の自治体水道部局ならびに事業体23団体を対象にオンラインで開催しました。
今...

行政経営改革塾(第8回)「地域の改革と中間支援(コミュニティ支援・協働支援)」「BPOの活用について」開催報告
12月23日(金)に「第8回滋賀大学行政経営改革塾」(於:彦根キャンパス 士魂商才館)を開催しました。
今回は、「地域の改革と中間支援(コミュニティ支援・協働支援)」と「BPOの活用について」をテーマに講義が行われました。 前半...

行政経営改革塾(第7回)「公共施設等総合管理計画と使用料・手数料等歳入の見直し」開催報告
11月25日(金)に「第7回滋賀大学行政経営改革塾」(於:彦根キャンパス 士魂商才館)を開催しました。
今回は、「公共施設等総合管理計画と使用料・手数料等歳入の見直し」をテーマに講義が行われました。 前半は、税理士法人TACT髙...

行政経営改革塾(第6回)「指定管理者制度・PFIの実際」開催報告
10月28日(金)に「第6回滋賀大学行政経営改革塾」(於:彦根キャンパス 士魂商才館)を開催しました。
今回は、主宰者である本学の横山幸司教授による「指定管理者制度・PFIの実際」をテーマに講義が行われました。 横山教授の講義で...

【開催報告】~甲賀流健康修行プログラムモニターツアー「WELNESS NINJA TOUR」~実施(ウエルネスツーリズムプロデューサー養成講座/シガリズム人材育成アカデミー共同開催)

行政経営改革塾(第5回)「補助金・負担金・委託費等歳出の見直し」開催報告
9月30日(金)に「第5回滋賀大学行政経営改革塾」(於:彦根キャンパス 士魂商才館)を開催しました。
今回は、主宰者である本学の横山幸司教授による「補助金・負担金・委託費等歳出の見直し」をテーマに講義が行われました。 横山教授の...

滋賀大学公共経営イブニングスクール(2022年度後期)受講生募集(締切10月21日(金))
募集は終了しました。
「滋賀大学公共経営イブニングスクール」の本年度後期プログラムを10月21日(金)から3月17日(金)の間に6回(いずれも18時20分~20時00分)開講し、受講生24名を募集します。 なお、今期の授業は会場と...