ロシアのウクライナ侵攻が長引き、戦禍の中で困難な日々を送るウクライナ在住の方々、また故国をあとに日本などに避難された方々に対し、心のケアの必要性が高まっています。
本学は日本文化によるウクライナ支援プロジェクトとして、茶道裏千家、池坊華道会、臨済宗妙心寺派にご協力いただき、ウクライナや日本で一人でも行える「茶道」、「華道」、「禅」の動画配信を開始しました。
動画内では、ウクライナでも準備できる道具を使ってウクライナの学生がお花を生ける様子や、茶を点てる様子、禅を体験する様子が公開されています。
この動画を通して、日本文化に触れ、ウクライナの方々が少しでも心を落ち着かせることができればと願っています。
★動画の視聴はこちらです。
禅 https://www.youtube.com/watch?v=xiyH-epG7EI
茶道 https://www.youtube.com/watch?v=-tOvNJSxV24
華道 https://www.youtube.com/watch?v=nrB2gqz9BNI&t=87


