1.ごあいさつ
2.ニューツーリズムのビジネスチャンスについて~ゲームチェンジャーが創る新しいツーリズムとは~
上田雄三郎 氏(滋賀大学産学公連携推進機構 特任教授)
3.スポーツツーリズム事例(山口県)
①「山口県でのスポーツツーリズム事例紹介と展望」
上田英夫 氏(山口県観光連盟専務理事)
②「レノファ山口FCとスポーツ観光」
柴田勇樹 氏(レノファ山口FC 取締役広報室長)
③「山口県でのユニバーサルツーリズム」
橋本芙奈 氏、鳴尾裕貴 氏、木寺航大 氏(山口大学 観光庁講座事務局)
4.ウエルネスツーリズム事例(滋賀県)
①「ウエルネスビーチリゾート開業(仮)」
草野丈太 氏(奥伊吹観光株式会社 代表取締役)
②「近江八幡アドベンチャーツーリズム」
角田哲也 氏(わびこ 代表)
③「ホースセラピーを軸としたウエルネスツーリズム事業」
谷本真玲 氏(一般社団法人栗東市観光協会 次長)
5.これからのニューツーリズムを考えるパネルディスカッション
西尾建 氏(山口大学 経済学部 准教授 スポーツツーリズム)
上田雄三郎 氏(滋賀大学)
紀平健介 氏(プランニングオフィスディギン 代表)
6.名刺交換会