令和4年度入学試験情報の開示
滋賀大学では、次の入学者選抜に係る情報を開示します。ただし、入学者選抜試験の適正な実施や個人情報保護等のため不開示部分があります。
- 志願者数、受験者数、合格者数(追加合格者数を含む)、入学者数、入学辞退者数
- 出題方針
- 合否判定基準
- 合格最高・最低点及び合格者の平均点等の合格者の成績についての資料
- 入試実施組織
- 試験問題、正解・解答例(出題の意図を含む)
- 試験成績(受験者本人からの請求に限る)
入学試験個人成績の開示
入学者選抜試験の個人成績は、開示を求める入学試験の本学受験票で開示請求者が受験者本人であることを確認のうえ開示します。なお、開示する個人成績は試験種別の区分で異なります。詳細は、各入学試験の「学生募集要項」を参照してください。
【申込方法】
次の3点の書類等を申込期間内に下記申込先へ郵送してください。
- ア.入試情報開示請求書 本人自筆により必要事項を記入・押印したもの
入試情報開示請求書ダウンロード
入試情報開示請求書(経済学部3年次編入用)ダウンロード
入試情報開示請求書(教育学研究科・専攻科用)ダウンロード
入試情報開示請求書(経済学研究科用)ダウンロード
入試情報開示請求書(データサイエンス研究科用)ダウンロード
※本ページからのダウンロードが困難な方は、あらかじめ送付先住所・氏名を記入した返信用封筒(定形封筒・84円切手貼付)を下記申込先宛に送付して取得してください。 - イ.本学受験票(コピー不可) 開示請求する入学試験のもの
受験票は入試情報開示通知書とともに返信用封筒により返却します。 - ウ.返信用封筒(長形3号) 入試情報開示通知書(開示結果)返送用
簡易書留(414円分)の切手を貼付し、返送先住所・氏名(本人に限る)を記入してください。
<個人成績開示請求での注意>
- 入学試験個人成績の開示請求には、本学受験票(コピー不可)での本人確認が必要です。開示請求される受験者は、試験終了後も受験票を大切に保管してください。
- 返信用封筒(長形3号)が同封されていない、または、簡易書留(414円分)の切手が貼付されていない場合、これらの不足物が開示請求者から提出されるまで入試情報開示通知書と本学受験票の返送を行いません。
- 「入試情報開示通知書」の返送は、入試情報開示請求書・本学受験票・返信用封筒の3点を受理した日から3週間以内です。
【申込期間】
令和4年5月9日(月)から6月3日(金)まで(必着)
【申込先】
- 教育学部・教育学研究科・特別支援教育専攻科受験者 :
教育学部入学試験係(〒520-0862 大津市平津二丁目5番1号) - 経済学部・データサイエンス学部・経済学研究科・データサイエンス研究科受験者 :
入試課入学試験係(〒522-8522 彦根市馬場一丁目1番1号)