入学検定料の返還に該当する者及び返還手続は、次のとおりです。
なお、(ア)~(キ)に該当しない者は理由の如何を問わず入学検定料の返還は行いません。
■入学検定料返還該当者について
(ア)入学検定料を払い込んだが出願しなかった(出願書類等を提出しなかった又は出願が受理されなかった)者
(イ)入学検定料を誤って二重に払い込んだ者
(ウ)教育学部・経済学部(昼間主コース)及びデータサイエンス学部の志願者で誤って経済学部(夜間主コース)の入学検定料を払い込んだ者
(エ)経済学部(夜間主コース)の志願者で誤って経済学部(昼間主コース)の入学検定料を払い込んだ者
(オ)出願受理後に本学が指定する大学入学共通テスト(大学入試センター試験)受験科目の不足等による出願無資格者であることが判明した者
(カ)入学検定料が納付不要の志願者で誤って入学検定料を払い込んだ者
(キ)本学の検定料免除特例措置申請者で入学検定料を払い込んだ後、検定料免除が許可された者
<注 意>
- (ウ)、(エ)の場合、出願を受理するには、出願期間中に正規の入学検定料を払い込んでいただく必要があります。
- (オ)、(キ)に該当する者には、本学から通知します。なお、(オ)の場合、既納の入学検定料の一部を返還します。
■入学検定料の返還手続について
(ア)~(エ)及び(カ)に該当する者は、返還手続の前に入試課(電話 0749-27-1023)まで連絡してください。
入学検定料の返還を受けるには、本学所定の「入学検定料返還申出書」に必要事項を記入の上、入学検定料の支払いを証明する以下のいずれかの書類を添付して入試課へ提出してください。
支払いを証明する書類【コピー不可】
・入学検定料を払い込んだ際に金融機関窓口で受け取った「振替払込請求書兼受領証」
・インターネット出願におけるWEB決済の自動配信メールのプリントアウトまたは取扱明細書兼領収書等
なお、郵送で提出される場合は、封筒表面に「入学検定料返還申出書 在中」と朱書きしてください。
「入学検定料返還申出書」は、こちらからプリントアウトして記入してください。
<注 意>払い込んだ入学検定料の学生募集年度で書式が異なります。
<令和3年度入学者選抜からの入学検定料返還申出書>
<令和2年度入学者選抜までの入学検定料返還申出書>
■入学検定料返還申出書の提出先
〒 522-8522 彦根市馬場1丁目1番1号
滋賀大学入試課