【掲載】データは「21世紀の石油」出遅れた日本 河本薫教授(データサイエンス学部)のコメントが朝日新聞デジタルで紹介
滋賀大学 > 【掲載】データは「21世紀の石油」出遅れた日本 河本薫教授(データサイエンス学部)のコメントが朝日新聞デジタルで紹介
2022年3月8日
データサイエンス学部・河本薫教授が以下のメディアに掲載されました。
掲載日
2022年3月6日
メディア
朝日新聞デジタル
内容
「データは「21世紀の石油」出遅れた日本 無法地帯で不正が起こる」
記事ではユーロ危機を例に、不正確な統計・データの軽視がもたらすデメリットを解説。河本薫教授は、データを巡る不正が絶えないことをうけて、データとの向き合い方についてコメントされています。
朝日新聞デジタル データは「21世紀の石油」出遅れた日本 無法地帯で不正が起こる
【このページの作成】
広報課