オンラインシンポジウム「パンデミック下のグローバル・ヘルスガバナンスの課題」案内(10月11日(月))
滋賀大学 > オンラインシンポジウム「パンデミック下のグローバル・ヘルスガバナンスの課題」案内(10月11日(月))
2021年10月7日
上智大学よりオンラインシンポジウムの案内がありましたのでお知らせします。
イベント概要
2018年9月から1年間、第73回国連総会議長を務めたマリア・エスピノサ氏から「パンデミック下でのグローバル・ヘルスガバナンスの課題」について基調講演を頂き、その後、世界各地の第一線の専門家も参加する形でシンポジウムを開催します。
世界中の学生とオンラインでつなぎ、どうすればコロナ感染症を世界全体で解決していくことができるのか、議論を繰り広げます。
このイベントは英語で行われ、日本語通訳はありません。
イベントHPはこちら
日時
10月11日(月)20時~21時40分(日本時間)
参加方法
参加登録はこちら
参加登録された方には、ログイン情報がメールで届きます。
【お問い合わせ先】
国際交流課
TEL:0749-27-1430
E-mail:kokusai[at]biwako.shiga-u.ac.jp(※ [at] を@に変更してください)
※本イベントに関することについては、直接上智大学国際関係研究所にお問い合わせください。
E-mail:iir-ofc[at]sophia.ac.jp(※ [at] を@に変更してください)