NHK「おはよう関西」で教育学部 加納教授のオンライン授業が「学生の主体性を引き出す」先進的な取組みとして紹介
滋賀大学 > NHK「おはよう関西」で教育学部 加納教授のオンライン授業が「学生の主体性を引き出す」先進的な取組みとして紹介
2020年5月25日
5月25日(月)放送のNHK「おはよう関西」で教育学部 加納教授によるオンライン授業の取り組みが「脱“一方通行” 大学の模索」として紹介されました。
番組内では、受講生同士がしっかり議論できるようにビデオ通話やチャットも利用しながら授業を行う様子や、加納教授が用意した道具を学生に郵送し、自宅で実験を行いビデオ通話で互いの実験を共有するといった実習実験の模索など、他大学の先陣を切った取組が紹介されました。
NHK「おはよう関西」HP
https://www4.nhk.or.jp/P2849/x/2020-05-25/21/48455/8104037/