2019年|記事一覧
滋賀大学 > 2019年
- 2019年6月20日最新情報学長サロン(令和元年度第2回)開催報告
- 2019年6月20日イベント情報リスク研究センター主催・国際経済学セミナー開催案内(7月11日)
- 2019年6月18日イベント情報企画展「グラフィックデザインのかたち」開催案内(1期:7月1日~9月20日)
- 2019年6月18日最新情報教職大学院(高度教職実践専攻)のホームページを開設
- 2019年6月17日最新情報教育学部学園祭「第71回開学祭」開催報告
- 2019年6月17日入試情報AO入試学生募集要項の配布を開始しました
- 2019年6月12日創立70周年・大学院データサイエンス研究科設置記念式典・記念講演会・祝賀会、グローバル大学会議開催報告
- 2019年6月11日イベント情報淡海公民連携研究フォーラム(令和元年度第1回)開催案内(7月9日)
- 2019年6月6日最新情報君の未来にチャレンジ!「高校生のためのデータサイエンス入門」7月19日無料オンライン講座開講、受講生募集中。 データサイエンス学部AO入試にも活用
- 2019年6月6日イベント情報教育学部開学祭開催案内(6月8日、9日)
- 2019年6月6日イベント情報リスク研究センター主催・応用経済学セミナー開催案内(6月21日)
- 2019年6月6日最新情報学長賞授与式(令和元年度第1回)を挙行
- 2019年6月6日最新情報第54回滋和戦結団式を挙行
- 2019年6月6日最新情報リスク研究センター主催・農業経済学セミナー開催報告
- 2019年6月3日最新情報リスク研究センター情報誌「リスクフラッシュ」第281号(Vol.10,No.3)を配信
- 2019年5月31日最新情報嵯峨野観光鉄道(株)と連携協力協定を締結
- 2019年5月31日最新情報滋賀大学は創立70周年を迎えました
- 2019年5月29日イベント情報(公財)関西生産性本部、(株)オージス総研と共同「第2期製造業向けデータサイエンス人材育成塾」開催案内(10月7日~11月25日)
- 2019年5月28日入試情報「入試カレンダー」を令和2年度入学者選抜日程に更新しました
- 2019年5月27日入試情報2019 オープンキャンパス開催日決定(8月3日:大津キャンパス、8月10日:彦根キャンパス)
- 2019年5月27日最新情報淡海公民連携研究フォーラムが内閣府・国土交通省による「PPP/PFI地域プラットフォーム協定」に認定
- 2019年5月24日イベント情報滋賀大マルシェ2019「環境こだわり農産物 初夏の収穫祭」開催案内(6月7日)
- 2019年5月24日最新情報新入生歓迎マラソン開催報告
- 2019年5月23日最新情報教育学部保健体育講座2回生の三橋由莉子さんが第95回日本選手権水泳競技会アーティスティックスイミング競技で優勝
- 2019年5月21日イベント情報史料館春季展示「近世・近代の彦根と世界遺産を描いた絵図」開催中(5月20日~6月14日)
- 2019年5月21日最新情報教育学部「第67回学内レガッタ」開催報告
- 2019年5月21日最新情報講演会「裁判員制度10周年を迎えて」開催報告
- 2019年5月20日最新情報ポイントテイカー養成講座開催報告
- 2019年5月17日最新情報リスク研究センター情報誌「リスクフラッシュ」第280号(Vol.10,No.2)を配信
- 2019年5月16日最新情報県外高校(香川県立観音寺第一高等学校)と初の連携協力協定を締結
- 2019年5月15日最新情報リスク研究センター「ディスカッションペーパーJ-71号」を発行
- 2019年5月14日イベント情報「認知症サポーター養成講座~認知症を学び地域で支えよう~」〔滋賀大学健康セミナー令和元年度第1回〕開催案内(5月16日)
- 2019年5月14日最新情報リスク研究センター主催・応用経済学セミナー開催報告
- 2019年5月14日最新情報学長サロン(平成31年度第1回)開催報告
- 2019年5月13日入試情報令和2年度入学者選抜における検定料免除の特例措置について
- 2019年5月10日最新情報「多賀さとの宿一圓屋敷」オープニングセレモニー・内覧会開催報告
- 2019年5月10日最新情報数学勉強会(第1回)開催報告
- 2019年5月10日最新情報滋賀県教育長と高度教職実践専攻学生の懇談会を実施
- 2019年5月7日イベント情報リスク研究センター主催・農業経済学セミナー開催案内(5月30日)
- 2019年5月7日最新情報地域活性化プランナー学び直し塾受講生募集(締切6月25日(火))
- 2019年5月7日イベント情報滋賀大学 小さな企業の海外販路開拓セミナー開催案内(5月23日)
- 2019年4月26日最新情報リスク研究センター情報誌「リスクフラッシュ」第279号(Vol.10,No.1)を配信
- 2019年4月23日【創立70周年記念事業】特別写真展開催
- 2019年4月19日最新情報第56回近畿地区国立大学体育大会開催報告
- 2019年4月18日最新情報彦根商工会議所寄附講義「世界遺産学」第1回講義を開講
- 2019年4月18日最新情報硬式庭球部「テニス塾」開催報告
- 2019年4月17日最新情報2019年度教員免許状更新講習のWeb受講申込を開始しました(4月23日24:00受付終了)
- 2019年4月17日最新情報【学生広報取材】新入生インタビュー
- 2019年4月17日最新情報「彦根市観光に関する経済効果測定調査」(平成30年度)結果を報告
- 2019年4月15日最新情報滋賀大マルシェ「環境こだわり農産物の収穫祭」出店者募集
- 2019年4月15日最新情報ビッグデータの解析結果に至った原因の関係性を分析・可視化する「因果探索ソリューション」にデータサイエンス学部が貢献
- 2019年4月15日イベント情報院生・教員対象(学部不問)「数学勉強会」開催案内(5月9日、16日)
- 2019年4月15日最新情報滋賀大学「行政経営改革塾」受講生募集(締切5月10日(金))
- 2019年4月15日最新情報滋賀大学公共経営イブニングスクール受講生募集(締切4月25日(木))
- 2019年4月11日最新情報平成31年度入学式を挙行
- 2019年4月11日最新情報滋賀大学は創立70周年を迎えます
- 2019年4月11日最新情報広報誌「しがだい」をリニューアルしました。ビジュアルを一新し、よりわかりやすく滋賀大学のいまをお伝えします
- 2019年4月10日最新情報教育学部 村田透准教授が第16回『美術教育学』賞奨励賞を受賞
- 2019年4月10日最新情報学生広報サポートチームメンバー募集中!
- 2019年4月10日最新情報新しいスチューデント・スペースがオープン
- 2019年4月10日最新情報彦根商工会議所主催・滋賀大学後援によるプログラミング教室「Tech Kids CAMP in 彦根(春学期)」開催報告
- 2019年4月10日最新情報彦根商工会議所へ感謝状を贈呈
- 2019年4月9日最新情報満開の桜のもと、春学期授業が始まりました。
- 2019年4月9日最新情報学長賞授与式(平成30年度第2回)を挙行
- 2019年4月8日最新情報高島市職員向け「データを活用した政策立案研修」開催報告
- 2019年4月8日最新情報トヨタグループとの連携による、 ビッグデータ分析人材育成プログラム (平成30年度)「機械学習実践道場」修了報告会開催報告
- 2019年4月5日入試情報大津キャンパスにおいて教育学部AO入試体験会を開催しました
- 2019年4月5日最新情報教育学部 岩井准教授がグランフロント大阪の第6回ナレッジ・イノベーション・アワードにおいて優秀賞を受賞
- 2019年4月5日イベント情報リスク研究センター主催・応用経済学セミナー開催案内(4月25日)
- 2019年4月3日最新情報情報セキュリティ研修会開催報告
- 2019年4月3日最新情報2019年度教員免許状更新講習の募集要項配付中(受講者情報のWeb登録受付中)
- 2019年4月2日最新情報平成30年度卒業式を挙行
- 2019年4月1日最新情報2019年度前期分授業料について(お知らせ)
- 2019年3月29日最新情報リスク研究センター情報誌「リスクフラッシュ」第278号(Vol.9,No.13)を配信
- 2019年3月29日最新情報(株)パルコと連携・協力に関する協定を締結
- 2019年3月29日最新情報阿部安成教授著『大島ユリイカ ハンセン病をめぐる国立療養所大島青松園の歴史表象』(『滋賀大学経済学部研究叢書』第52号)を刊行
- 2019年3月29日入試情報平成31年度入試における追加合格について
- 2019年3月28日最新情報(株)NTTドコモと連携・協力に関する協定を締結
- 2019年3月28日最新情報(株)インテージホールディングスと産学連携に関する基本協定を締結
- 2019年3月27日最新情報虎姫高校の「究理II データサイエンスコース」発表会で講評(データサイエンス/経済両学部の教員・学生)
- 2019年3月25日最新情報音楽専攻の院生・学部生がピアノコンクールに入賞
- 2019年3月22日最新情報2019年度教員免許状更新講習について(3/25の14時以降に公開予定)
- 2019年3月20日最新情報滋賀の観光イノベーションフォーラム第1回シンポジウム「世界を魅了する滋賀の観光の新たな展望」開催報告
- 2019年3月20日最新情報本学の社会連携コーディネーターを新たに委嘱
- 2019年3月20日最新情報統計データ利活用センター(総務省統計局・独立行政法人統計センター) と連携協力に関する覚書を締結
- 2019年3月20日入試情報平成31年度学部一般入試(後期日程)合格通知書等の発送について
- 2019年3月20日入試情報2021年度(2020年度実施)入学者選抜の見直しに係る予告について(2019年3月20日公表)
- 2019年3月20日【学生広報サポートチーム】創立70周年記念ロゴマークを考案
- 2019年3月20日最新情報エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株)と時系列IoTデータにおける要因・因果分解析技術の開発に向けた共同研究を開始
- 2019年3月19日最新情報リスク研究センター客員研究員(平成31年度)が決定
- 2019年3月19日最新情報データサイエンス教育研究センターの河本薫教授がアドバイザーとして参加する「NECアカデミーfor AI」が開講
- 2019年3月14日最新情報データサイエンス学部 清水昌平教授が考案したデータ分析モデルを活用したサービスが開始
- 2019年3月13日最新情報教職大学院研究成果報告会・中間報告会開催報告
- 2019年3月13日最新情報学生自主企画プロジェクト成果報告会(平成30年度)開催報告
- 2019年3月12日最新情報創作講談「大老の仇を討った男」開催報告
- 2019年3月6日入試情報平成31年度学部一般入試(前期日程)合格通知書等の発送について
- 2019年3月6日入試情報【注意喚起】本学の入試結果の通知について
- 2019年3月6日最新情報本学名誉教授 酒井泰弘先生の論文が国際的学術雑誌『Journal of Economic Psychology』に掲載
- 2019年3月5日【彦根地区図書館】臨時休館のお知らせ(3/25~3/27)
- 2019年3月5日最新情報【彦根商工会議所、ジェトロ滋賀と共催】中国の最新事情に関するデータサイエンスセミナー開催報告