学長サロン(令和元年度第3回)開催報告
滋賀大学 > 学長サロン(令和元年度第3回)開催報告
2019年7月24日
7月17日(水)彦根キャンパスにおいて、令和元年度第3回学長サロンを開催しました。
学長サロンは、日々の学習・研究や諸行事、学生生活などについて、学生諸君の率直な意見、考え方、要望、情報その他を、位田学長と直接話しあうことができる場として、原則月1回程度大津キャンパス又は彦根キャンパスで開催するものです。
今回は、経済学部の4回生の学生1名が参加し、海外留学の意義や就職後の取り組む姿勢等について懇談が行われました。学長からは、「人は必ず花開くことがある。いつ咲くチャンスが来るかは不明だが、いつチャンスが来ても良いよう準備・成長する努力が必要」との助言がありました。学生の交換留学先の台湾に因んだお菓子(月餅)と紅茶が供される中、とても貴重で有意義な時間を過ごすことが出来ました。
次回の学長サロンは、8月9日(金)13時から大津キャンパスで、お茶とお菓子を準備してお待ちしています。

サロンの様子

学長と記念撮影
【このページに関するお問い合わせ先】
学生支援課学生支援係
TEL:0749-27-7530
E-mail:seikatsu@biwako.shiga-u.ac.jp