第54回滋和二大学学長杯争奪総合定期戦開催報告
6月22日(土)、23日(日)を中心に、第54回滋賀大学・和歌山大学二大学学長杯争奪総合定期戦を開催しました。今年度は和歌山大学が当番となり、主に和歌山県下で熱戦が繰り広げられました。
22日の開会式では、和歌山大学の伊東千尋学長が式辞を、本学の位田隆一学長が祝辞を述べられました。その後、両大学団長である本学の喜名信之副学長、和歌山大学の永井邦彦副学長より激励の言葉が送られました。
1日目終了時までに大幅な劣勢で厳しい戦いを強いられました。しかし、逆境に立ち向かう滋賀大学の熱い底力が最終日脅威の追い上げを実現し、和歌山大学に迫るもあと一歩届かず、総合結果として和歌山大学が5年連続優勝に輝きました。なお、今回より新たに文化系の競技種目として「将棋」を開催しました。将棋はオープン戦として開催のため総合成績には反映されませんが、今後引き続き開催され正式な競技種目となることを期待しています。
23日の閉会式では、「盛り上がって気持ちの熱い人たちがいるとその場の気温も暑くなる。来年以降も開催前からもっと熱く滋和戦を盛り上げていきたい。」と閉会の挨拶があり、お互いの健闘を称えあい両校の更なる交流を確認しました。
(通算成績は滋賀大学の31勝20敗3引分け)

選手宣誓

将棋の対局中(写真右が滋賀大学側)

バドミントンの様子

準硬式野球(守備側が滋賀大学)

トライ間際の選手(黄紺が滋賀大学)

スクラムを組む選手たち

学長杯授与(和歌山大学20回目の優勝)
和歌山大学の選手、教職員の皆様、また来年お会いしましょう!
【このページに関するお問い合わせ先】
学生支援課学生支援係
TEL:0749-27-7530
E-mail:seikatsu@biwako.shiga-u.ac.jp